

はじめてのママリ🔰
小鍋しかまだ使っていませんが、分けてはいません。ただそれで煮物を作ったりは元々してないです。
洗剤は同じ、スポンジは分けてます😊

はる
うちは安い鍋を使っていて底が剥げかけているので、離乳食用には小さいものを1つ新しく買っています。
それも安物ですが🤣
洗剤、スポンジは同じものを使っています。

ママリ
ミルクパンを買いました!
フライパンは大人と同じで洗剤もスポンジも一緒です。
熱通すから大丈夫かなと、でも食器は大人と別のスポンジ使ってますよ!
はじめてのママリ🔰
小鍋しかまだ使っていませんが、分けてはいません。ただそれで煮物を作ったりは元々してないです。
洗剤は同じ、スポンジは分けてます😊
はる
うちは安い鍋を使っていて底が剥げかけているので、離乳食用には小さいものを1つ新しく買っています。
それも安物ですが🤣
洗剤、スポンジは同じものを使っています。
ママリ
ミルクパンを買いました!
フライパンは大人と同じで洗剤もスポンジも一緒です。
熱通すから大丈夫かなと、でも食器は大人と別のスポンジ使ってますよ!
「離乳食」に関する質問
今度旅行に行こうかと思ってるんですがホテルにしようか旅館にしようか悩んでます。 1歳児連れてだと皆さんならどちらがいいと思いますか? ホテルの場合→ベッドでベッドガードあるか分からない 朝も夜もバイキング、こ…
離乳食始めるか迷ってます😵💫 こんな感じで…皆さんならゴールデンウィーク明けたら始めますか?? 一人お座り出来ない ベビーチェアもまだ不安定 ヨダレもそんなに出ない 食卓連れてきても食べさせろー!みたいなことな…
1歳0ヶ月です。 4/28に39度の高熱。座薬をいれ、次の日には37度代を3日ほど。 突然昨日の朝39〜40度の熱があり、耳鼻科へ行くとレベル1程度の中耳炎(全然ひどくない)でワイドシリンの抗生剤を処方されました。 ワイドシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント