※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
妊娠・出産

妊娠初期に風邪っぽくなり、内科でカロナールを処方されました。病院に行くか悩んでいます。工夫されていることはありますか?

妊娠初期に風邪っぽくなります 一度内科に行きカロナールのみ貰いました。皆さんは我慢せず病院に行きますか?何か工夫されていることありますか?

コメント

ママリ

初期って大事な時期だと思うので、できる限り薬に頼らないようにしました。
病院の薬も先生によって見解が分かれるので中期からにしてましたよ。
わたしは我慢派です…。

  • ちゃー

    ちゃー

    出来る限り頼らないこと必要ですよね  😊

    • 2月18日
deleted user

産婦人科でなら迷わず薬貰ってました😊✨

  • ちゃー

    ちゃー

    産科の先生からいただいていたんですね。内科より考慮してくれますよね😊何か喉痛みがあった時はしていたことありますか?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲んでも大丈夫な薬しか出されないので気にせず飲んでました♫

    喉の痛みの時は、喉飴を舐めてマスク生活してました!
    寝る時もマスク外さず喉ぬーるマスクをやったりしてましたよ😊!

    • 2月18日
ママねこ🐱

私も妊娠初期に風邪っぽくなり、検診の時に漢方貰いました!寝る時、外出時は毎回マスクして乾燥防いでました!そしたら風邪引きにくくなりましたよ😌毎日マスク変えるの勿体なくて夜寝る時用として1週間同じの使ってました(笑)今はマスク購入しずらい時期なので抵抗無ければご参考までに、、😂

  • ちゃー

    ちゃー

    妊娠初期は風邪っぽくなるんですね😂漢方効きますか!?漢方内科に通って入るので相談してみます。乾燥しても痛くなりますよね😭マスク参考にさせていただきます!

    • 2月18日
  • ママねこ🐱

    ママねこ🐱

    漢方のみ初めてから鼻水は落ち着きました!薬よりかは安心ですし1度相談してみてください😌無理しない程度に体を大事にしてくださいね!神経質になり過ぎると疲れちゃうので😞お大事に❇

    • 2月18日