
ベビーカーやベビーベットについて悩んでいます。メーカーは高いと思いましたが、助産婦に相談したら日本基準を満たしていると言われました。どんなのを使っているか教えてください。
カテゴリあってるかな…?
ベビーベットやベビーカーについてです。
ベビーカーは必要ないかなと思い、
買う予定はありませんでしたが、
この前おばあちゃんに
ベビーカー買ってあげるよって
言われて買うことになりました。
ベビーベットも犬がいるし
あったら便利かなと思い、
いとこたちが買ってくれることになりました。
アップリカ?っていうメーカー?が
いいと聞いたんですが高いな〜と思い、
こないだ助産婦訪問で聞いてみたら
どれも日本の基準を満たしてるから
特別高くなくてもいんじゃないかな〜と言われました。
だからどうしようか迷ってます。
みなさんどんなの使ってますか?、
- ちゃん❤︎(8歳)
コメント

☆ALOHA☆
アップリカのラクーナビッテ使ってます☆
片手で広げたり畳んだり出来ます٩꒰。•◡•。꒱۶
54000円+消費税です☆

ひーちゃ
ベビーカーは上の方と同じアップリカのラクーナビッテ使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
そこそこ軽く片手で畳めるので重宝してます♡
あとやたら小回りがきくので何かしら便利です!
ちなみにうちも家にワンコが2匹いるのでベビーベット必須でした(。•ˇ₃ˇ•。)
わんこにも慣れてもらう為に付き添いで床でゴロンさせたりしますが、まだ認識がしっかりしてなかったときは踏むわ踏むわで大変で気になるから赤ちゃん掘ろうとして困りました(笑)
犬の毛などもありますしベビーベッドも買ってよかったです◡̈*❤︎
-
ちゃん❤︎
片手でできるのは便利ですよね!
ベビーベット、必要ですよね、うちの犬もよく掘るので掘らないか心配です(笑)
トイプードルなので毛の心配はありませんが便利ですよね!
どんなの使ってますか?- 5月21日
-
ひーちゃ
うちはトイプとダックスです!
高めのレギュラータイプのを使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 5月21日
-
ちゃん❤︎
ダックスもかわいいですよね💗
わかりました!ありがとうございます!- 5月21日

ぽよん。
私もベビーカーはアップリカの
ラクーナビッテ使ってます(^_^)
荷物も入るし、タイヤもオート四輪で
いいですよ〜!
値段は高めですけどね…(´・_・`)
-
ちゃん❤︎
みなさんラクーナビッテってやつなんですね!
2万とかで買えるの考えてたんですけどやっぱり使いやすい方がいいですかね、、- 5月21日
-
ぽよん。
私も最初はそんな高いの必要かなと
思ってました(´・_・`)
でもまだ子供は1人目で、2人目ができた
ときにも使えるように使いやすくて
いいものにしなよってことで決めました!
色々と見に行って試すといいですよ!- 5月21日
-
ちゃん❤︎
2人目考えると使いやすい方がいいですね!
産まれてから見に行って試すのでもいいですよね?- 5月21日
-
ぽよん。
いいと思いますよ(^_^)
産まれてすぐは あまり外出できないし
焦って買う必要もないです(^_^)- 5月21日
-
ちゃん❤︎
そうですよね産まれてすぐなんて使わないですもんね!
- 5月21日

まし
コンビのメチャカルシリーズ使ってます(@'ω'@)
私は見た感じの好みもですが、
とにかく軽くて、片手で簡単にたためるので、これにしました😊
あとは地面からの高さが高い方が、地面からの熱が伝わりにくいから、熱中症対策になったりと、
いろいろな機能があります(๑° ꒳ °๑)
4輪駆動や、下のカゴが大きめで荷物がたくさん入れられるものなど^_^
よく、生活スタイルに合わせて選ぶといいって言われます(@'ω'@)
-
ちゃん❤︎
軽いのは便利ですよね!
多機能もいいし、そーゆうの選ぶとやっぱり高くなっちゃいますかね?- 5月21日
-
まし
私のは4万くらいだったと思います(@'ω'@)
やはり多機能な分高くなりますね💦色々な機能ありますが、優先順位と予算をきめて、折り合いつける感じでした😅- 5月21日
-
ちゃん❤︎
そうですよね〜😥
ちょっと家族に話してみます!- 5月21日

.kase( ¨̮⋆)
こんばんは◡̈✦ฺ
私はコンビのオート4キャスターを去年のモデルで2万8千円で購入しました‼︎‼︎
定価8万程だったのでいい買い物しました♥︎
アマゾンとかで探すと去年のモデルとかで安くありますよー‼︎‼︎
-
ちゃん❤︎
アマゾンとかよく利用してたけど
通販だから失敗するよって言われました😥
安く買えるのはいいです💗- 5月21日

mana1111
エアバギーつかってますー!マキシコシドッキングしてるので、10万くらいしますが^^;
こだわりないなら、西松屋オリジナルとかで2万くらいのcmしてましたよー!
なんにせよ、ベビーカーはお買い物するのに荷物が置けて楽ですよ〜!(車移動なら別ですが)
-
ちゃん❤︎
10万!?高いですね😥
そうなんですよね、犬の散歩でもベビーカーあると楽だし買い物も便利ですよね!- 5月21日

わたあめ(。´•ㅅ•。)
私はアップリカのラクーナライトを使っています♪
私もお祝いに買っていただいたので、その方が気に入ったのが決め手でした
いま思うと、4輪ともオート4キャスのほうがよかったかな・・・と少し後悔もあります
値段は50000円でおつりがでるくらいだったと思います(*´`)
実際店舗へ行って片手で持てるかどうか、大きさはどれくらいか、をよく見て購入されるのをおすすめします♪
安いものだとたたむと大きい、重いなどのデメリットもありますし、メーカーによっては軽量化重視ですこし安定に不安があるものもあります
あと、わんちゃんが大人しいこでなければ、ベビーカーでお散歩はけっこうむずかしいかも、です
義実家にワンちゃんがたくさんいるのですが、暴れん坊ばかりなので、ベビーカーを押しながらでは怖くてお散歩できません(´nωn`)
-
ちゃん❤︎
はい、産まれてから試して買うことにします!!
うちの犬はリードなしでお散歩できる子なのでその辺は大丈夫です!- 5月21日
-
わたあめ(。´•ㅅ•。)
かしこいワンちゃんなんですね(*´艸`*)羨ましい♪
それならベビーカーがあると楽ですねー((o(。・ω・。)o))
良いベビーカーがみつかりますように!- 5月21日
-
ちゃん❤︎
はい、いいやつ探してみます💗
- 5月21日

侑里ママ
アップリカです。
でも、ネットで12800円でしたよ~
A型のベビーカーは、歩くようになると使わないから…っと。
軽さと、夏場の照り返し対策にハイポジションを重視で選びましたが
問題なく使ってます。
-
ちゃん❤︎
ネットだと安いんですね!
みてみます!- 5月21日

めろんぱんな♡
コンビのベビーカーを使ってます。
自分達で買ったので、少々値は貼るけど欲しいのを買いました。
メーカーにこだわりがなければ西松屋とかでも安くて良い物も沢山ありますよ!
-
ちゃん❤︎
2万くらいで買いたいなあと思ってます!
- 5月21日

ぽい
西松屋の安いものを買った方に小回りが効かなくて苦労してる(;_;)
買うなら少しいいもの買ったほうがいいよー!って言われましたー♡
確かに西松屋で試してみると小回りは(;-ω-)ウーンって感じで
ベビザラスなんかで少しいいものを試すとスイスイ行けましたー!
-
ちゃん❤︎
小回り聞かないと色々不便ですよね😥
いいもの探してみます!- 5月21日

フルーツ牛乳
第一子の時に右も左もわからずただただベビーカーをネットで検索したらアップリカの商品が最初にヒットし他メーカもあるにもかかわらず赤ちゃん=ベビーカーという認識が強かったのと必需品だと思って一番始めに張り切ってアップリカのベビーカー購入したんですが結局需用性が低く抱っこ紐が大活躍したのでそこまで高価なものは必要ないかと思います😅
-
ちゃん❤︎
そうですよねうちは田舎だし車移動多いと思うし、犬のお散歩の時とかに使うくらいだと思うので高くなくていいかなあと思ってます!
- 5月21日

*まろ*
うちもわんちゃんいますがベビーベッドは使ってません!
夜はベッドに添い寝で昼間はハイローチェアに寝かせてます😋❤️
添い寝の方が寝てくれるしすぐ気づけるしわたしは楽です😊
ハイローチェアはアップリカのものを使ってます😊
-
ちゃん❤︎
わんちゃんそこまで凶暴じゃないし
いいかなとか思ったりもします(笑)
添い寝の方が寝てくれるって聞きました!- 5月24日

くりぼう
うちもアップリカのいいやつにしましたけど、結局ベビーカーより抱っこ紐の方が使い勝手よかったです( ´ ꒳ ` )ノ
-
ちゃん❤︎
抱っこ紐の方が役立つって聞きます!
どんなの買えばいいかわからないですけど、、💦- 5月24日

退会ユーザー
ベビーカーはコンビのネムリエって言う7万位のを両親に買ってもらいました。
私も安いのでいいんじゃない?って思ってましたが、主人がタイヤ小さいとすぐに溝とかに引っかかって危ないと言われ、1脚に2輪のタイヤ大きいネムリエになりました。
でも、結果ガタガタ道もスイスイ進むし、お店で触った時もやっぱり1万円代のとかはハンドルとかもガタガタ?な感じがして全然違いました。
揺れが伝わりにくいせいか、娘もベビーカーで良く寝てくれます。
ベビーカーは確か秋頃(10月前後?)に新作が出るので、今いいなぁって思ってるのも秋には型落ちになって安売りする場合もあるので、新作情報チェックするのもアリですよ。
-
ちゃん❤︎
タイヤが溝にはまったり
踏切でハマったとかは
ほんとに最悪ですよね、、、
生まれてから試しに行こうと思います!- 5月24日

aまま
ベビーベットは
貰い物を使ってましたが、
新生児の頃などは夜中何度も
起きたりするのがきつく、
部屋も狭いので
隣に布団敷くようになりました!
ちなみに、トイプードルを
飼ってるんですが寝る部屋
別にしたら特に気になりませんでした☺️
ベビーカーやチャイルドシートは
うちもお金がなく
リサイクルショップに頼りました!
-
ちゃん❤︎
夜泣きですよね、その度に起き上がってベットまでいくのはめんどくさいですよね💦
リサイクルショップ行こうとするんですけど
彼氏がリサイクルショップ嫌がるんです(笑)- 5月24日

あっち1224
私はベビーベッドは義姉からお借りしてます!
ベビーベッドでは泣いて使わなかったって話をよく聞いたので買うつもりはなかったのですが借りれたので使ってみたらうちの子はちゃんと寝てくれたのであって良かったです!
ベビーカーは買う予定なかったですが無いよりマシと楽天で16800円位のやつを買いました!
車移動が多いのでチャイルドシートは回転式のもので高めですがあまり使わないかもと思うならベビーカーは安いものでも十分ですよ(*^^*)
もしたくさん使う予定ならオート4輪が使いやすいと思います!
私のベビーカーも安いながら軽いですし、慣れれば片手で開いたり閉じたり出来ますよ!
-
ちゃん❤︎
貸してくれたりはいいですね!
ネットとか色々見てるけど、安いのは安くていいですよね!
チャイルドシート、回転式いいねって話してたんですけどやっぱり高いですよね💦- 5月24日
-
あっち1224
うちは旦那がケチで義姉に借りればお金かからんって言われてベビーカーまで借りれば良いとか言ってたのですが幸い聞く前にまだベビーカーは使ってるしチビが2人いると必需品だわ~と言われたので安いものを買いました!
確かに安定感で言えばメーカー品には敵いませんが使用頻度もわからないし、必要無いと言われてしまったので安いやつで良いからと説得して買いました(ToT)
比較してないので個人的には満足です(^ー^)
ちょっとだけ使い心地を詳しく書くとハンドルを対面式に変えてるときは小回りがききにくいです。
これはオート4輪にしない限りあまり変わらないと思いますがオート4輪は4万以上はしました!
通常使用時は意外と小回りききます!
ハンドルのがたつきはあります。
ここがメーカー品と一番差が出るのではないかと思いますが使えないほどのがたつきではないので値段から見ても許容範囲無いです。
重さに関しては軽すぎると石に引っ掛かったときに弾むと聞きましたので軽すぎず重くないので良かったかなーと思ってます!
一人で買い物するときは抱っこ紐ですし、使えるお金と使用頻度を含めて考えるしか無いですからね(>_<)
チャイルドシートは回転式は45800円くらいだったと思いますがうちの親からの出産祝いで頂きました!
ちなみに実家用で9800円のチャイルドシートも買いましたが回転しないと後ろ向き固定の間は乗せにくいです(ToT)
回転式にして良かったと思いました!
上を見れば良いものはたくさんあるので自分達の買える範囲の物で最良の選択が出来ると良いですね(*^^*)
長々と失礼しました!- 5月24日
-
あっち1224
ちなみにリラックマの嫁♡さんの載せてるものの色違いだと思います!
- 5月24日

退会ユーザー
車社会で暮らしてて、移動手段が車であればベビーカーは低価格のでも間に合うと思います^ ^
私はそこまで考えつかず、コンビのめちゃ軽ハンディ購入(4万5千円ぐらい)
お散歩で使うときがたまーにあるだけなので新品ように綺麗なままです(笑)
旧作、旧旧作(去年〜一昨年モデルとか?)は値下げされやすいので狙い目かも!!
性能はここ数年でそんな差なさそうだしデザインも服と違って流行とかわからないので。
-
ちゃん❤︎
車移動多いです!
助産師さんに売ってるものはどれも点検してあるし問題ないから高くなくても〜とゆわれてます!- 5月24日
-
退会ユーザー
高くなくても、毎日使わないなら全然いいと思います^ ^
デパート、水族館とか動物園で無料で貸し出してるベビーカーは低価格のベビーカーが多いのですが普通に使えてますしね♪- 5月24日

退会ユーザー
私はベビーベッドは義理姉から貸してもらうんですが、最近はベビーベッドのレンタルもあるみたいですよー!
義理姉もベビーベッドは本当邪魔になるし高いしレンタルでも良かった!と言ってます(;^ω^)
私たちは借りてラッキーなんですけどね😊(笑)
-
ちゃん❤︎
わたしもレンタルあるって聞きました!
でも彼氏が嫌がるんです、、💦- 5月24日

リラックマの嫁♡
ベビーカー、最近ネットでこれを買いました。
ベルニコってメーカーでネットで19800円でしたが、デザインも可愛いし、まぁまぁ使いやすいのでいい買い物だったかなと思ってます(*^o^*)
-
ちゃん❤︎
可愛いですね💗💗
調べてみます!- 5月24日

とことこハム太郎
アップリカのソラリエ?3年前くらいの型のやつを友人におさがりでもらいました!
結構しっかりしてて新生児からつかえる対面にも出来るやつです!
ですがとにかく重い!!邪魔!!て感じです笑
子供が元気に起きていられるようになるまでは絶対抱っこの方が楽です!
うちの子はもう2ヶ月になるとこですがご機嫌にベビーカー乗っていられる時もあれば、動いても泣くときは泣くので結局怖くて抱っこ紐も持って歩いてます😞
そうするとちょっと外出るくらいは抱っこ紐もで出た方が荷物にもならないのでベビーカーまだそんな使ってません!
-
ちゃん❤︎
重いのは大変ですね😭
旦那さんいれば持ってもらえるけど
1人の時とかは大変ですね、、
やっぱり抱っこ紐は活躍しますよね〜- 5月24日

退会ユーザー
うちはエアバギーココブレーキとマキシコシなので10万くらいですかね。
御祝いで同じくいただきました!
-
ちゃん❤︎
すごい機能ついてそうです、すごい!
10万は高いですね💦- 5月24日

さちこ
みなさん、高いベビーカー買われてるんですね!
うちは西松屋で1万ちょいで買いました(^-^)/
特に不便に感じたことないてます(^_^;)田舎で道が広いからかもしれないけど、、、。
ほとんど外出は車だし、
ショッピングセンターにはベビーカー貸し出しがあるので、そんなに必要じゃなかったかな?ってかんじです(^_^;)
-
ちゃん❤︎
高いですね💦
友達のママにはチャイルドシートも西松屋の安いのでいんだよってゆわれてます!
うちも田舎で道が広いし小回りとかいらないかな?って思ってます。!- 5月24日

かえさん
そんなに高いベビーカー買わなくても
いいんじゃないかな?と思います。
文章読んでいる限り経済的に厳しいようですし買ってもらうのならあまり高いものをオネダリするのも悪い気がします🙌
イオンの赤ちゃん用品店やバースデイ、ベビザラスでは結構安く売っている物もありますよ!ベビーカーは産まれてすぐ必要ないので
赤ちゃんが産まれてから一ヶ月検診後に
ベビーカー見に行って乗せてみて押した方が
使い勝手の良い物選べると思います!!
後私は2人目の時にベビーベッド買ったのですが昼寝の時のみしか使わない予定だったのでIKEAで8千円くらいのを買いましたよ!
ベビーベッドが安い代わりにベビーカー布団は高めの4万くらいのを買いました😊
出産頑張ってくださいねー!
-
ちゃん❤︎
はい、高いのねだるの悪いなーって感じです💦
今日バースデー行ってきたら2万弱で売ってていいなぁって思ってます!
試してから買おうかなって思ってます!かえる🐸さん- 5月24日

モコ
アップリカのスティックプラス2014使ってます(´•ω•`)♡
片手で開け閉めできるし、日除けが結構伸びるのでほぼ全体的に日光から守れるし、メッシュ素材だから風通し良くて、リクライニングもあるし、何より高身長の自分でも高さがあるから押しやすくていいです(´•ω•`)♡
でも…ベビーカーにある棒←座ってる時に落ちないようにあるヤツ
あれがないのが欠点ですが、全然関係ないメーカー?かな、棒だけ売っててそれをつけることが出来るみたいです(´•ω•`)♡
後は荷物入れが小さいけど、A3サイズのハンドバッグパンパンの状態で乗せ切れるから満足ですが…。
ベビーザらスとかの店頭で見てみた方が1番はいいですよ?
身長低い方はこのベビーカー使いづらいとか口コミあったので(´•ω•`)♡
-
モコ
ちなみにこんなのです(´•ω•`)♡
- 5月23日
-
ちゃん❤︎
片手でやれるのは便利ですね!
産まれてから見に行ってみようと思います!- 5月24日

ichigoooo
うちはペグペレーゴ?だっけかな?
を使ってます(*ˊ˘ˋ*)♪
うちは今三人目を妊娠中ですが一番上はベビーカーめちゃくちゃ使いましたが二人目はベビーカーを嫌がり抱っこ魔神で笑
ほとんどベビーカーを使うことはなかったです(´×ω×`)
その子によって違うと思うので産まれてから必要だなと思ったらでも遅くはないかなぁとおまいますよ♪♪
ちなみに私は中古でも綺麗なら気にしないタイプなので今うちで使ってるベビーカーも元値は5万くらいするものですが中古屋巡りをし5000円でゲットしました(*´ω`*)
中古はボロボロとか汚いなぁと思うものもたくさんありますが結構探すと買ったけどあんまり使わなかったって方も売りに出したりしてるのでほんとに綺麗なものもありましたよ\( •̀ω•́ )/
私が購入したものも売りに出した人はせっかくいいものを買ったけどあんまり使わなくてといってたそうで車輪まできれいでした☆
-
ちゃん❤︎
産まれてから考えようかなと思います!
中古も未使用とかあるしぜんぜんいいですよね!- 5月24日
ちゃん❤︎
めちゃ高いですね!
それだけいいってことかな〜
☆ALOHA☆
AB兼用なので長く使えますし、タイヤが1箇所に2輪付いてるので安定します。
乗り心地がいいのか乗せると寝ます☆
ちゃん❤︎
安定感のあるやつがいいですよね!
2万とかで買えるの考えてたんですけどやっぱり使いやすい方がいいですかね、、
☆ALOHA☆
機能性を重視してその分をお金出すか、機能性をあまりこだわらないなら安いのは買えると思います٩꒰。•◡•。꒱۶
展示品とかだと安いです。
ちゃん❤︎
みてみます!!