
離乳食について質問です。野菜を混ぜる時期と、じゃがいもと10倍がゆを一緒にあげてもいいか知りたいです。わかる方、教えてください。
離乳食についてです!
離乳食始めて13日目です♡
2つ質問があるのですが
1つ目は
皆さんいつからお粥などに
野菜を混ぜてあげてましたか?
本を見ると開始1ヶ月頃~
みたいなことが書いてあったのですが
どうなのかなって思って💦
2つ目は
じゃがいもをあげたいのですが
じゃがいもって炭水化物ですよね?
10倍がゆとじゃがいもを
一緒に与えてもいいのでしょうか?
どれか1つでもいいので
わかる方教えてください😣
- Y❤︎(7歳, 9歳)
コメント

ぐります
1つ目
おかゆを始めて1週間後には野菜を始めてたので、そのままあげたり混ぜたりしてあげてましたよ。
2つ目
じゃがいもも一緒にあげても大丈夫ですが、その時はおかゆを気持ち少なめにしてあげるといいですよ。
ま、だいたいですけど(⌒-⌒; )

なつmama
混ぜがゆは混ぜる野菜を試して問題なければそれ以降全然いいと思います!もちろん基本のおかゆの合間にですが
じゃがいもは最初に単体で試したら次はおかゆと混ぜてあげてしまってもいいと教わりました。柔らかく煮たじゃがいもをつぶしながらおかゆと交互にあげる感じで☆ おかゆの量は減らさずに進めていき、野菜やタンパク質の量で栄養を調整していくといいですよ🎵
-
Y❤︎
コメントありがとうございます💖
今のところ人参、かぼちゃ、きゃべつをあげてみて
何も無いので明日から混ぜてあげようと思います✨
最初にスプーン1杯単体でじゃがいもあげて
次からおかゆと混ぜてOKって事ですか😓??
じゃがいもをあげる時は
お粥+じゃがいも、それに野菜やタンパク質
で大丈夫ですか😣?
離乳食って難しいですね😨- 5月21日
Y❤︎
コメントありがとうございます💖
混ぜてもいいんですね😳💓
明日から少しずつ混ぜてあげようと思います😌
じゃがいもの時は気持ちお粥少なめですね!!
ありがとうございました!助かりました☺💖