※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の美容室は怖い経験があり、2人目妊娠中も心配。行きたいけど控えた方がいいか迷っています。要相談です。

妊娠中の美容室って、行けそうなら行ってもいいのは承知しているのですが
1人目の時、安定期に入り思い切って行ったら30分もたたずに気絶してしまい救急車で運ばれました💦
座ってて脳貧血になったみたいですがとにかくあちこちに謝り倒しました💦

その後はとにかく怖くなり引きこもっていましたが
日々移動以外ほとんど寝転がっており今思い返すとご飯食べるために食卓の椅子に座って15分とか20分でもフラフラして横になっていました😓
歩いてたり動かしてたら大丈夫でした。

産後全くのボーボーのまま2人目を妊娠したのですが、これからつわり、そしてまた倒れるかと思うと産後少したって行くとしても前回の倒れた時(病院から戻って切るだけ切ってもらった)から2年半ぶりになります😭

できれば行きたい!
でも控えた方がいいですかね?😓
最近やっと美容室行っておいでよと言ってくれたのに
旦那が仕事で無理になった上に妊娠です😞


(ちなみに鉄剤はずっと処方されてました
座りっぱなしだと頭に血がのぼらない方の貧血です)

コメント

ショコラ

私は利用した事は無いですが、家に来てカットしてくれる美容室とかありますよね!

もし、体力とか前回のトラウマ?があるなら、安心を取った方が良いですよ🥰

探してみてください💕

  • ママリ

    ママリ

    探してみますが聞いたことないので都会中心ぽいですね🥺

    機械は使わないのですが縮毛矯正がしたくて…
    もし気絶しても五分くらいほっといてくれたら勝手に気が付くんですが、、、先に申告しても周りは気が気じゃないですよね😭💦

    • 2月18日
みー👶🏻

行った方がいいと思います!
事情を説明して
シャンプー無しにしてカットのみだと30分以内に終れると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    カットだけだとそうかもしれませんね😅
    書き忘れてしまいましたがくせ毛+量が多いのでうねうねボンバーなんです😢
    染めるのはあきらめたとしても縮毛矯正→量減らし→毛先揃えとやりたかったので…

    しかし前回染めようと思って塗り出した頃の気絶だったのでもしかしたら10分もたってなかったかも知れません💦

    アドバイスありがとうございます😭✨

    • 2月18日
  • みー👶🏻

    みー👶🏻


    美容師ですが
    くせ毛が強くて量が多い方は縮毛矯正とカットだと3時間はかかります💦
    カラーなら途中でやめても大丈夫ですが、縮毛矯正は1液を塗って2液をつけないという事は不可能なので、やめておいた方がいいと思います😖
    くせ毛のままならロングの方が収まりがいいのでそのままのがいいかなと思います。
    それか縮毛無しでショートにバッサリ切るかですね😖💦

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    いつもそれくらい時間かかっていました💦
    ご迷惑になるのでやめた方がいいですよね😅
    本当ありがとうございます_(。。)_

    • 2月18日
さっちゃんママ

私は行かない方がいいかなと思います。
髪は結べばいい事ですし…

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😓
    今でも常にくくりっぱなしなので変わらないですよね🤣

    • 2月18日