
1歳の誕生日、実家から現金+三輪車のお祝いがあり、義実家での誕生日会で受け取ることに不安を感じています。他の方は1歳の誕生日に何をいただいたか教えてください。
1歳の誕生日、実両親が現金+三輪車
をくれるそうなのですが…両方は多い気がします💧
今月、1歳の誕生日会を義実家でします。
料理などはお義父さんお義母さんが用意をして下さり、そこに私たち家族+実両親が招かれる形です。
三輪車は既に買ってもらっていて、
私はそれがお祝いだと思っていたら、母が
現金は誕生日会の時に渡すね
というのです。でも…両方は多くないですか?
義実家に対しても負担になるのでは?等と考えてしまい、素直に受け取ることが出来ません😵💦
皆さんはどうでしたか?
1歳の誕生日、何をいただきましたか?m(*_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義両親からは何を貰いますか?
義両親もおもちゃ+現金なら
受け取ってもいいと思います💦

退会ユーザー
私の親からは現金を貰ってその後に
ブロックを買ってあげるって言われてたんですけど
現金が結構入ってたので親に
ブロックはお祝いで貰ったやつから買うから買わなくて良い
って言ってその中からブロック買ってあげました😊
義両親からは何も無しです😅
義両親は節句の時も何も無しで
今まで現金を貰ったのは産まれた時だけです😥
-
はじめてのママリ🔰
優しいご両親とmiさんですね🥰今回は親が「どうしても受け取って」という感じなので、受け取ることにしました!
義両親からも、気持ち、何か頂けると違いますよね( ̄▽ ̄;)- 2月18日

退会ユーザー
ご両親の好意ですし私なら受け取ります🙊
-
はじめてのママリ🔰
私もそうすることにします!ありがとうございます🥺🙏🏻- 2月18日

Huis
息子も1歳バースデーに三輪車をお願いしました😊
義理のご両親がバースデープレゼントに三輪車貰ったのを知っているならさらに現金も…となると負担になる可能性はありますね💦お子さんのために貯金なさるものだとしても目の前で受け取らず、後でこっそりと…ならいいのではないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、義両親の負担にならないかなー?と思うのですが、親はどうしてもお祝いの席で渡したいと😅💦今回は親の言う通りにしようと思います( ˘ᵕ˘ )🌸- 2月18日
はじめてのママリ🔰
戌の日もお食い初めも両家集まり外で会食しましたが、
義実家は食事代をいつも出してくれるので、それがお祝いになっています😌
なので、今回も食事代のみで、お金をくれるとかは、ないと思います🤔
はじめてのママリ🔰
そぉなんですね😂
でもご両親の好意ですし
受け取ってお子さんの貯金にするとかどうですか⁉️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いつも遠慮してしまうので、今回は有難く頂くことにします(*´`*)💓
はじめてのママリ🔰
グッドアンサー
ありがとうございます😄
有り難くいただけばいいんですよ😬