![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![shimamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shimamama
出すと翌年の税金が下がりますよ。
やったほうがお得です。
今の時期、自治体で
相談会がやってますし、ネットで調べるとたくさん出てるのでがんばってやったほうが来年節約できます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは医療費19万で6,000円ちょっとしか戻ってきませんでした😂
私はネットからやりましたよ☺️
税務署混んでるし、色んなウイルス怖いから行きたくないですよね。
![ろろぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろろぴ
課税所得額にもよりますよね。
ネットにシュミレーションみたいなのがあるのでそれで検討してもいいかと✋
税務署は激混みらしいので行きたくないです。
うちはネットでやりました。
![MRK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MRK
私もやろうと思って、ネットでシュミレーションしたんですが、、、
4千円ないくらいしか戻らないって出たんでやめました😂
時間も手間もかかるので、私は諦めましたが、
所得とか医療費の額で変ってくるのでシュミレーション先にしてみたほうがいいと思います😂
![るるや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるや
所得税だけでなく、住民税の還元もありますし、保育園に入れるつもりでしたら、保育料の計算にも関わるので、医療費控除もやる意味あると思ってしてます!笑
ちなみに、医療費には交通費も計算に入れられますよ。
![すっぴん母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すっぴん母
そうですね。まずシミュレーションがいいですね。
私は医療費64万もしたのでやりました。2.7万戻ってくるみたいです。
ネットでやったのですが、一万円以下ならめんどくてやらないかもです。
コメント