知り合いのママさんにお下がりをあげたところ、高額なお返しを頂きました。返しがあるとは思わず、申し訳なく感じています。気を使わせない程度のプレゼントを渡したいのですが、どのような名目が良いか迷っています。知恵を貸してください。
知り合いのママさんにお下がりをあげたら、割と高額なお返しを頂いてしまいました💦
数もそんなに多くなかったし、返しがあるなんて考えもしなかったので何だか申し訳なくって…
そのまま有難く貰っておくのもどうなのかと思い、こちらも何か気を使わせない程度のプレゼントが出来たらと思っているのですが、どの様な名目で渡すのがいいか迷っています。
何か良い案はないか知恵を貸してください🙇♀️
頂いたお返しは金券でした。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆ
それだとキリがないのでお出かけしたときにお土産をお渡ししたらいいとおもいますよ。
ままさん
なんかその人お下がりもらってお返し金券ってすごいですね…😅ほんと申し訳なくなりますよね😅卒園で会えなくなるからってことでいいんじゃないですか?次入園ですか?鉛筆と消しゴムとか、ほんとに軽いものでいいんじゃないですかね?😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
お下がりで新しい服買える様な額を貰ってしまって、本当申し訳なくって😢
文房具とかでいいですかね😅
渡す名目も上の子か下の子かどちらに合わせたらいいか迷ってました💦- 2月17日
-
ままさん
んーそしたらちょっとした菓子折りでも買って、卒園しちゃうけどまた遊ぼうねってさりげなく渡せばいいんじゃないですかねー。
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
成る程‼️
それだとさり気ないですね😃
とてもいい案ありがとうございます😄✨- 2月17日
-
ままさん
さりげないのが大事ですよね☺️いえいえ😉🙏
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
この3月で卒園で会えなくなるのでその前にと思ってて😥
言われてる通りキリがなくなるので、相手が返しを気にしないように渡すのは3月にと考えてます💦