※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᴍaa.
子育て・グッズ

1歳くらいまでの赤ちゃんにはロンパースがいいですか?最近はセパレートの子も多いので、どちらを買うか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

ロンパースって1歳くらいまでですかね?🥺
ロンパース気に入ってたんですが
もう今の時期くらいからセパレートの子も
結構いるのでそれならブルマ買おうかなと
悩んでます🥺♡
でもロンパースはかせたい〜
皆さんならロンパースかセパレート
この月齢頃から買うならどうしますか?🤔

コメント

ねたろーママ

保育園行ってないこともあって、2歳の上の子は未だにロンパースです😄

よく布団蹴飛ばして寝てるのでお腹冷えなくていいです😁

でも来年はさすがに無理かな〜と思ってます😅

  • ᴍaa.

    ᴍaa.

    保育園はやはり
    セパレートですよね😭
    パジャマとしてはロンパース
    使えそうですね🤔💕

    • 2月17日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    あ、勘違いしてました、すみません💦

    肌着だけロンパースでほかはセパレートの服です😅

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎると歩いたり立ったりすごい動くのでセパレートの方が楽です!
本当はロンパースも着せたいけど私には限界でした😅
パジャマだけ1歳半ごろまでロンパースにしてましたよ!

  • ᴍaa.

    ᴍaa.

    そうですよね😭
    ロンパースばかりがあるのですが
    流石にセパレートですね🥺
    ありがとうございます☺!
    パジャマにロンパース使います✌🏼♡

    • 2月17日
ふふふふま

来年着ることも見越してセパレート着せてます!
あとは外出する時にズボンはいてる方が足出なくて寒くなさそうなので(笑)

でも、うちはロンパースもあって、その日の予定に合わせて分けてます(笑)

  • ᴍaa.

    ᴍaa.

    同じ月齢のママさんから
    意見もらえて嬉しいです🥱♡
    やはりそうですよね🥺
    たしかにロンパース足寒そうです🍃笑

    1歳になるくらいまで
    存分に履かせて買い足すのは
    我慢します🥺

    • 2月17日
ぽっぽ

寝返りしはじめたらロンパースなかなかキツいです🤣💦
かわいいから何回かは着せますが、もうそろそろセパレードも用意して行こうと思います><

1歳くらいの時
上の子もたまに着せていましたがほとんどセパレードでした!
((本当にお気に入りのものを3.4着に絞って

  • ᴍaa.

    ᴍaa.

    ですよね🤣
    はいはいしてくのを追っかけながら
    ロンパース着せてます😂
    お気に入りのだけ
    いいですね☺💕

    • 2月17日
はある

うちも保育園では着せられないので基本的にはセパレートです✨頂き物であるローパースはお出かけしない日には着せてます✋