
保育園で病気続きで体調不良。喘息症状も出ており、明日の保育園は悩んでいる。水曜日に再び小児科へ。職場の対応も考え中。
保育園に行ってから初めての冬…舐めてました😭
先々週に溶連菌にかかり、2日間保育園を休み元気に登園したと思ったら先週はウイルス性胃腸炎からの発熱で1週間お休みしました…。
特に先週はずっと具合が悪かったため、熱が下がった今もあまり元気がなく、食欲もいつもよりないです。恐らく体力が落ちて疲れてるんだと思います。
それにプラスして喘息の症状が出始め、朝昼晩と吸入をしています。
念のため今日は保育園を休み、小児科に行って借りてた吸入器を返しに行きました。本人的に苦しそうな状態ではなくなったようですが、診察中に咳した子どもの様子を見て吸入器を延長して借りてきました。
さて、明日からの保育園はどうしよう!今も私に寄りかかって咳をしているのを見ると休ませてあげた方がいいかなと思ったり…
水曜日にはまた小児科に行かなければならないので、水曜日はまたお休みか遅れて登園させるかだな〜
職場は電話越しでは休んであげて〜!って感じですがさすがに休みすぎですかね😔?
みなさんなら明日と水曜日どうしますか?
ちなみに、胃腸炎の下痢もなかなか治らずまだべちょっと潰れてる軟便状態です😭
- ぽんきち(6歳)
コメント

母娘でキティラー
年度末はどこも忙しいですから、これ以上できたらお休みはしたくないですよね。
どうしても水曜は休まないといけない感じだと思われるので、明日は朝の体調次第では保育園頑張ってもらって、水曜で連続のお休みに一区切りになるように私ならするかな…。

えるさちゃん🍊
水曜にまた行かなきゃいけないならそこまではゆっくりさせてあげて水曜行って木曜から行きますかね🤔
職場も休んであげて〜って言ってもらえるの羨ましいです😂
-
ぽんきち
コメントありがとうございます!
子どものことを考えたら、今登園させるとまた何かしらもらってくると思うので、休ませてあげるのがいちばん!っていうのは分かってるんですけどね〜😅
職場の皆さんは優しいですが、内心どう思ってるかは正直なところ分からないです😩
明日喘息の症状が酷かったらお休みさせようかと思います!- 2月17日
ぽんきち
コメントありがとうございます!
こんなに連続で仕事を休んだのは初めてです😅
やはり明日の体調次第ですよね…
明日行って水曜日にまた休みますって職場に言うのも言いにくいなと思ったり…😩
明日喘息の症状が酷かったらお休みさせようかなと思います!