
妊娠中で悪阻があり、熱めのお風呂が楽になるけど、熱いお湯はよくないと聞いています。悪阻対策を探しています。皆さんの対策やお風呂の入り方を教えてください。
初投稿です( •̀ .̫ •́ )✧
今、2人目妊娠中(9w3d)です!!
10年ぶりの妊娠なので緊張してます(*・ε・*)
そして悪阻真っ只中なのですが...
何故だか少し熱めのお風呂に浸かると
悪阻が軽くなります(・_・)
なのでついつい、悪阻がピークに気持ち悪い時は
熱めのお風呂に浸かってしまうのですが、
あまり熱いお湯に浸かるのは良くないと
聞いてしまい、悪阻対策を探し中です( ˃ ⌑ ˂ഃ )
長男の時はもはや妊娠発覚前から
とてつもない吐き気に襲われ、
瞬く間に水も受け付けないくらいになり
即入院になってしまったので、、、
今回は軽めな方だとは思うのですが
吐きたくても吐きまでは行かない...
なんとも言えない気持ち悪さに
モヤモヤ中です˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
皆さんの悪阻対策、良ければ参考に
教えてくださいませんか?
で、皆さんはお風呂、何度くらいで
入ってらっしゃいますか?
やはり熱めは良くないのでしょうか?
- モチ子mama(8歳, 18歳)
コメント

あんにゃー
熱いお湯が良くないのは、血流が良くなりすぎるからだと思いますよ!
ただでさえ子宮に血液を送っているので、のぼせやすくなったりとか…
つわりは、吐き気というより頭痛や食欲不振がありましたので頭を冷やしたり、梅干しや冷ご飯を食べたりしてました。
モチ子mama
なるほど(´・ω・`)!!
のぼせやすく...確かに吐き気は治まるけど
多少クラッと来ます( ˃ ⌑ ˂ഃ )💦
あんにゃーさんは、頭痛とかで来てるんですね😢💦
梅干しはわたしも食べてます( ›◡ु‹ )
お互い乗り切りましょう!
コメントありがとうございます♪
あんにゃー
あまり長湯せず、上がるときは注意してくださいね☆
クラっときて転んだりしたら大変なので(;´Д`)
モチ子mama
き、気を付けます(;д;) 💦
ありがとうございます( •̀ .̫ •́ )✧