![ちろまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週3日での検診で胎嚢だけが確認され、成長が遅れている可能性に不安があります。卵巣の腫れも心配です。同じ経験の方いますか?ありがとう
不安です。教えてください。妊娠6w3dです。6w1dの検診の際、4w2dの大きさと言われした。胎嚢しか見えず、卵巣も腫れてしまっていて先生からは「んー、ちょっと怪しいから毎週病院に来てもらわないと心配だな」と言われました。
11月に流産をしてやっと次に進めたと思えた矢先です。成長が遅れているのか止まってしまっているのか来週の検診まで不安で毎日寝た気がしません。
卵巣の腫れに関しては時々痛みがある程度で特に気になってはいませんが、妊娠的なもので無いと手術が必要になると言われました。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- ちろまろ(9歳)
![maronmaron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maronmaron
私も左卵巣が張れてるといわれました。3人目にして初めての事でちょっと心配ですが、先生からはつわりは?ってきかれつわりはあります。とこたえたら妊娠するとホルモンでなることが多いと、そこまで心配な事はいわれませんでした。
ネットでも自然になくなると書いてあり様子をみるしかないのかなと思ってます。
赤ちゃんの生命力を信じて祈るのみですね!お体大切に!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も胎嚢も小さく7w後半で受診したところ5w6dと言われ左卵巣が腫れていると言われました。
しかも出血も続き今回もダメかな?と思っていましたが、中期で特に問題ないと言われました。
中期に入るまで毎週通院していましたよ^^;まだ不安はありますがなんとかなるものです💦赤ちゃんのペースかな?と考えています。
![もかふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかふく
わたしも卵巣腫れていましたが、ホルモンによるものの場合も結構多いみたいです。胎盤がしっかりできるまでに卵巣が頑張っちゃうんだよねと先生が仰ってました。なので、安定期に入るまでに小さくなってれば大丈夫みたいですよ~(*^^*)
![ちろまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろまろ
遅くなりました。
回答有難うございます:(´◦ω◦`):
そうなんですね!
先生があまりにも深刻そうに言うのでとても不安になりました!
自然に炎症がおさまることを待ってみます♪
![ちろまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろまろ
遅くなりました。
回答有難うございます:(´◦ω◦`):
同じような状況ですね!
まだ希望があるととても元気づけられました!
腹痛がずっとありますが、出血は今のとこないので赤ちゃんの生命力にかけてみるしかないですね!
![ちろまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろまろ
遅くなりました。
回答有難うございます:(´◦ω◦`):
そうなんですね!
安定期まで頑張ってくれるかわかりませんが、時間と赤ちゃんの生命力を信じてみます( ˆoˆ )♡
コメント