※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく✴︎
子育て・グッズ

風疹の抗体値が64で、娘を妊娠してから1年以上経過している場合、二人目を考える前に風疹の予防接種を受けるべきですか?

今、生後10か月の娘がいます★

娘が1歳になったら、二人目を考えています(^ー゜)

娘を妊娠したときの血液検査で、風疹の抗体の値が64でした♡

この場合、二人目できる前に風疹の予防接種受けるべきですか?
娘を妊娠したときから一年以上経ってるのでやっぱり抗体って減るものですよね?

コメント

maa☆k

風疹の抗体が低かったので2人目を作る前に予防接種うけました(^_^)が、結局ギリギリの抗体で意味があったのかどうなのか…
調べたら2回打った方がよかったみたいです。

  • いく✴︎

    いく✴︎

    予防接種2回打たないと意味ないんですね★初耳でした!ありがとうございます♡

    • 5月21日
じゃありぃ

64は数値として低いですか?
詳しくないので、教えて下さい🙍
風疹の抗体は必ずしも減らないと思います‼
軽い風疹にかかると逆に免疫がつくこともあります😋
そして予防接種をすると3ヶ月ほど避妊しないといけないです‼

  • いく✴︎

    いく✴︎

    今の娘を妊娠する前に一度抗体検査したときに、160くらいあって64に下がってたので!
    一年以上経ったから、もぉ下がっちゃってるかなと思って質問させてもらいました★

    • 5月21日
みお0425

私は1人目のとき16倍で予防接種を受けずに2人目妊娠しましたが、今回は8倍でした。予防接種やっておけばよかったです。32~126が平均なので64倍ってそんなに低くないと思うんですけど、病院で予防接種受けるようにいわれたんですか?

  • いく✴︎

    いく✴︎

    やはり少し減るものなんですかね★教えていただいてありがとうございます♪( ´▽`)
    病院では言われてないんですが、気になって!

    • 5月21日