※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UMA子
家族・旦那

決して嫌いではないのですが、過干渉な義母との距離感にモヤモヤしてい…

決して嫌いではないのですが、過干渉な義母との距離感にモヤモヤしています…。

一昨年旦那と結婚し、去年娘が産まれました。旦那は一人っ子で、義父は他界してます。
義母とは同じ敷地内同居なのですが、出産してから9ヶ月、毎日毎日娘を見に来ます。土日祝日なんかは朝来て昼来て夜にも来ます…。これって普通なんですかね?
娘が産まれて産院から退院した後も、一週間程休む間もなく、義母の親戚や友人がひっきりなしに訪れ自分の友人や親戚が遠慮して訪問を諦めたほどでした。
正直最近はもう毎日毎日義母の顔見たくないし、娘をあやす義母の猫なで声を聞くだけで発狂しそうです。

100日やクリスマス、年越しに節句全て義母が張り切って、『やるんでしょ!?お店でやるの?誰呼ぶの?お義母さんが店予約しようか?』なんて我々夫婦より先に計画を立てようとします。旦那に相談しても『同じ敷地内同居なんだから、毎日来るのは仕方ない。初孫で嬉しいんだろうから目を瞑ってくれ。』と言われます。

冒頭でも触れましたが、決して義母の事が嫌いではないのです。娘も義母に懐いていますし、私自身も義母に助けてもらっていることも多々あり、本当にありがたいとは思っています。
旦那も自分の親を悪く言われて良い気持ちはしないでしょうし、なるだけ言わない様にしようとは思っていますが、このままでは義母の事を本当に嫌いになってしまいそうです。
私から『毎日来ないで下さい。息が詰まります。』とはっきり言っても良いものでしょうか?
誰か助けてください。

コメント

ろろぴ

はっきり言わないと分からない人であれば言っちゃったほうがいいです!
正直毎日はうんざりですね。
私も産後実家に帰っているにも関わらず何かにつけて訪問してくるのがうっとーしくて😅
嫌いになる前に早めに解決することを!!

mmmi

少し前の自分を見ているようです😢
うちは敷地内同居ではないですが、徒歩1分もかからない近居です。窓からお互いの家が見える距離です。
引越してきてから毎日毎日来て、基本朝晩、たまに昼も。笑
帰るのが16時を過ぎると洗濯物を取り込まれたり(晴れてても)、部屋が片付けられていたり。

うちも最初は旦那は気にしていませんでした。
そりゃあ旦那からしたら実母だもん。しかも平日とかは仕事で自分は会わないですよね?

2人目妊娠してから、ただでさえ過干渉だったのがひどくなりました。
毎日何回も来て、大変だから上の子見るよ〜ばあばのうちに行こう〜散歩に行こう〜
本当にうんざりしました。

思い切って旦那に言って、説得して、義母に言ってもらいました。
「私からしたら義母は家族だけど他人だし、もちろん気を遣う。気を遣わなくていいよとかそういう問題ではない。
義母は息子の家だからと自分の家かのように来るけど、ここは私の家でもあるんだから、マナーは守るべき。何のために別の家に住んでいるのか。プライバシーもくそもありゃしない。自分の親だとしてもこんなに来たら嫌だよ」
ということを延々と何度も言いました。
7月頃から旦那が義母に言い続けて、やっと最近週1くらいで落ち着きました。
今でもいろいろ理由をつけて来たがりますが、旦那がブロックしてくれてます。笑

とにかくまずは旦那さんを味方につけたほうがいいです。
旦那さんから言ってもダメなようなら直接。(私も3回ほど直接キレました笑)
じゃないと義母から旦那さんに文句がいって余計めんどくさくなる可能性があります。

deleted user

毎日は辛いですね…
自分の親だったとしてもウザいと思いそうです😓

ご主人にもう少し話してみたらいいと思います。

本当にありがたいとは思ってるけど、毎日は辛い…このままだと嫌いになってしまって家を出たくなるかもしれない。例えば私の父親が毎日毎日何回も会いに来たらどう?自身の家なのに全然寛げない。このまま変わらないなら別居したい!

これだけ言っても分かってもらえないなら、嫁姑問題クソ喰らえでご自分から言ってしまっていいと思います!

かんちゃんママ

敷地内同居にしてもちょっと来すぎな気がします😥
色々やってくれるのはありがたいですが嫌になってしまいますよね。

お義母さんは来る前に連絡をくれたり主さんの都合を聞いてくれたりはしますか?

みい

うちは毎日ではありませんが、週5なんて当たり前。
義母が離乳食あげたいが為に離乳食出来上がっても待ってなきゃいけない、、とかです。
なので私はたまたま主人と喧嘩した時についでに言っちゃいました😂
それでも来るのを控えない義母なので、こっちもいいように利用させてもらってます😂
例えば買い物に一緒に行って買ってもらったり、息子の物買ってもらったり😂
それで何とか保ってます😂

you

毎日はしんどいですね💦
関係が崩れる事を承知で言うならハッキリ言っていいと思いますが、少し減らして欲しい程度なら、流石にそれでは亀裂が入りまくるかなと😅ご主人にもう少し理解してもらってから言ってもらった方がいいと思います🤔
「あなただって、私の親が毎日私のいない時に来たら気を使うし大変じゃない?お義母さんの事は大好きだけど、さすがに毎日はしんどいよ。このままだと大好きなお義母さんの事を嫌いになってしまうかもしれない。そうなったら貴方も嫌でしょ?」と言う感じで、義母の事を嫌いになりたく無い!と言うのをしっかり訴えてみてはどうですかね🤔?
同居(敷地内でも)って、相手がしっかり味方になってくれないとしんどいばっかりですよね😩

UMA子

皆さんありがとうございます!
一人一人にお礼したいのですが、まとめてのお礼ですみません😥

もう少し頑張って旦那を説得してみます😭
知り合いの誰も居ない土地へ嫁いだ為、味方は旦那だけなのでもっと腹割って話ししてみます!
それでも効果ないようなら、別居覚悟で義母に直接訴えてみます!
本当にありがとうございました!!!