※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
妊活

遺残卵胞が大きくなって30㎜超えになった可能性があり、人工受精を行いました。遺残卵胞でも妊娠可能性があるでしょうか。

今育っている卵胞は遺残卵胞でしょうか??

前回卵胞が大きくならずに日にちが経ってしまったので、
排卵を待たずに、
デュファストン12日分処方されました。
飲み終わり、3日後生理が来ました。

しかし、普段なら痛み止めの飲みたくなるほどの生理痛がありますが、
その生理では全く生理痛がありませんでした。

そして生理5日目から5日間クロミッドを処方され、
D11で卵胞30㎜超えてました。

なので、
この前の生理は無排卵月経で
遺残卵胞が大きくなって30㎜超えになってしまったんじゃないか?!と思ってしまいました。

D11でhcg を打ち、D12に人工受精になりました。

例え遺残卵胞だとしても妊娠する可能性あるんでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

先月D14で36mmの卵胞があり遺残卵胞かもとのことで人工授精を中止し生理がくるのを待ちました💦
遺残卵胞だと妊娠することはないと言われました。
遺残卵胞の他に卵胞が育ち排卵すれば可能性はあるそうです😊

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます😊
    遺残卵胞かそうじゃないか、先生が見れば分かるんですかね??
    遺残卵胞なのに人工授精して、自費なのに払いたくないですし、、、
    でも今回は明日人工授精なので、遺残卵胞じゃない!ってポジティブに考えたいと思います🤔

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    遺残卵胞の場合は生理中にエコーしてないとわからないそうです💦
    私も今日人工授精してきました😊
    頑張ってください✨

    • 2月17日
のん

生理中に内診はなしですか?あったなら遺残卵胞に気づくと思います。

また、前周期に卵胞育たずにデュファストンの場合、強制的に子宮内をリセットする目的でピル代わりの処方なので薬がきちんと効いていれば、遺残卵胞の可能性は低いです☺️
クロミッドは急激に成長してしまったり、大きくなりすぎて自力排卵できなかったりあるのでD11で30近くになる方もいますよ☆ただ早く大きくなりすぎるなら他の注射などに切り替えたほうがいいかもしれないですね🎵

遺残卵胞は質が悪いので妊娠に繋がる可能性は低いと思います。

  • maki

    maki

    ご回答ありがとうございます😊
    生理中に内診は今までしたことないです!
    今回久しぶりにクロミッドを2錠飲んだので、急成長できてしまったのかもですかね🙄
    遺残卵胞の可能性が低いという言葉を聞いて安心しました!
    詳しく教えて頂きありがとうございまする☺️

    • 2月17日