
採卵後の痛みを和らげる方法や翌日の状態について相談です。採卵で右卵巣が腫れ、痛みがあります。明日の仕事に支障が出ないようにしたいです。
本日、アンタゴニスト法で初めての採卵をしてきました。採卵は静脈麻酔。採れた卵子は10個ですが、それ以上に卵胞は出来ていたので、右の卵巣が採卵後ですでに5cm腫れているとのことでした。左は3cm。
帰宅してから右下腹部が痛く、背筋を伸ばして歩けません。
安静に寝てはいるのですが、少しでも痛みを和らげる過ごし方はありませんか?
明日は朝から仕事なので… 採卵当日の痛みがあった方、翌日以降はいかがだったでしょうか?
- min(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ゆのは
私の場合ですが、翌日はもっと酷い事になりました…
歩くのも前屈み、寝る時も背筋を伸ばせないので座って寝ました💦
人によってそれぞれだと思います😅

あきもも
私も24個採卵出来、当日は痛くて、更に麻酔の影響?か迷走神経反射で血圧急降下、意識ダウンして痛み止めもしばらくもらえず痛みに悶えて採卵から5〜6時間病院のベッドで安静でした😭
嘔吐するし痛いしでなかなかにしんどかったですが、横になっておく以外なかったです。
でも次の日には普通に朝から仕事に行けました💦
人それぞれだと思うのであまりにも辛い場合午前中だけお休みするとか身体を一番に優先した方が良いと思います!移植のためにも✨
-
min
ありがとうございます。採卵後2時間休んで、夫とランチをしたところまでは痛みがなかったのですが、帰ってきてから激痛です。
明日の朝、痛みが軽減していることを祈ります。- 2月17日
min
ありがとうございます。
確かに人それぞれなので分かりませんが…明日が怖いです。痛み止でもあれば良いのですが😵