
生後1週間の男の子が母乳をたくさん飲んで心配。飲むペースが早く、吐くことも。助産師には飲ますほど飲むよと言われ、頻繁にお腹が空いている様子。
生後1週間の男の子を育ててるんですがお腹が空くペースが早いのか、母乳を飲むペースが早くて飲む量が多くないか心配です(´□`。)
飲ませてる間に寝て30分後には起きてまた飲んでみたいなペースがずっと続いてます
たまに吐くこともあって心配です
こんなにたくさん飲んで大丈夫なんですかね?
助産師さんに最初のうちは胃が蓋されてなくてコップをぽんって置いてある感じだから飲ませれば飲ますほど飲むよって言われました>_<
ちなみに泣いた時に抱っこしたりするとおっぱい探して腕を吸ったりしてます
こんなに頻繁におなかすくんですかね?
うまく説明できなくてすいません>_<
- 琉夢ママ(๑•🐽•๑)(9歳)
コメント

リトルミィママ
その時期は相当頻繁にお腹空きますねぇ(*^_^*)
その時期は、というか卒乳するまではその子が求めるだけ、好きなだけ飲ませていいんですよー。
で、もし飲み過ぎて気持ち悪くなったりしたら、唸ったりいつ乳したり、吐いたりします(苦笑)
気になさらず、どんどん飲ませましょう\(^o^)/

ひーまま
こんばんは(*^◯^*)
現在10ヶ月の娘がいますが、産まれたてはそんなもんでした🤗
まだ赤ちゃんも吸う力が弱く、すぐ疲れて寝てしまうんだと思います。
赤ちゃんはまだお腹いっぱいの状態がわからなくて飲みすぎて吐き戻してしまうこともあります
噴水のように吐かなければ大丈夫だと教えてもらいましたよ(o^^o)
-
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
回答ありがとうございます!
すごい頻繁に飲むから心配やったんですけど赤ちゃんは結構飲むんですね笑!
飲みすぎてタラーって吐くくらいなら大丈夫なんですかね?- 5月20日
-
ひーまま
最初はちょっとしたことが心配になりますよね😂😂
娘もよく吐き戻ししてました(笑)
ゲップはうまくでますか?- 5月20日
-
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
すごい心配になります😭
吐き戻すと飲みすぎなんじゃないかってなっちゃいます笑💔
出るときと出ないときがあっておっぱい飲みながら寝ちゃうとげっぷさせても出ないこと多いです(´□`。)- 5月20日
-
ひーまま
たしかに寝ちゃうと難しいですよね〜(>_<)
でも明日奈さんがとっても気をつけてるので大丈夫だと思いますよ🤗- 5月20日
-
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
なかなかげっぷしないですよね😭
ありがとうございます🙇🏻✨
今日からはあまり気にせず飲ませたいだけ飲ませてみようと思います!- 5月20日

ののままひなあや
可愛いですね〜オッパイさがして腕とか吸うんですかぁ〜💕可愛すぎる〜💕
母乳は飲みたいだけ飲ませて大丈夫って聞きました!
ママは大変ですが、授乳頑張って下さいね✨
ウチの次女は一回に飲む量は少なめだと思うんですが、飲む回数が多いです。
夜中の授乳も未だに3回くらいあります。
新生児の頃はよく吐いてました💦
大人の胃袋はひょうたん型だけど、赤ちゃんの胃袋は真っ直ぐなんですって。
だから、オッパイやミルクも直ぐ戻しちゃったりするらしいですよ。
-
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
回答ありがとうございます!
おっぱいあげなかったらいつまでもおっぱい探して腕吸うんですよ笑
母乳の量がすごく多かったのでこんなに頻繁に飲ませて大丈夫なのかすごい心配だったんですけど飲ませたいだけ飲ませて大丈夫なんですね^^
ありがとうございます(*^o^*)
夜中の授乳が3回って多い方なんですか???
吐いてるとすごい心配なりませんでした?
そーなんですね😳!- 5月20日

ののままひなあや
夜中の授乳ですが、ウチはもう10ヶ月ですから3回は普通か、多い方かな?
4か月〜7ヶ月位の時は1時間毎に起きて授乳してたのでめっちゃ辛かったです😢
子供って本当に急にリズム変わるんですよね〜
昨日まで良く寝る子だったのに、突然寝ぐずりとかしだして、頻繁に起きてオッパイオッパイ〜💦みたいな😥
吐くのは確かに心配ですよね。
1人目の時はそれはそれは心配で誰にでも相談しまくってました!
心配な時はとにかく相談相談!(^^)
-
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
結構頻繁飲むんですね>_<!
わたしも1時間毎の授乳がたまにある日は辛いです😢
急にリズム変わるの大変ですね>_<
うちもいずれ急にリズム変わったりすると思うと今から気がめいっちゃいそうです笑
相談しまくろうと思います☺️👌🏻- 5月21日
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
回答ありがとうございます!
相当頻繁におなかすくんですね😳
好きなだけ飲ませていいって聞いて安心しました!
量も関係なく飲みたいだけ飲ませて大丈夫なんですか?
リトルミィママ
はい、大丈夫です。
下のひーままさんも仰ってますが、赤ちゃんはまだ適量、がわからないので苦しくなって唸る時もありますが、そこも飲み過ぎただけ、とどーんと構えてOKです。
まぁ、頻繁だとママさんも大変でしょうが、離乳食が始まれば授乳回数も減って少しは楽になるので、それまではファイトp(^_^)q
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
そーなんですね!
噴水のように吐かなければ大丈夫みたいですね(o^-^o)
どーんと構えて飲みたいだけ飲ませてあげようと思います(*^o^*)
ありがとうございます😊💕