※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのまま
妊娠・出産

35週の妊婦で花粉症がひどく、薬の使用について相談。効果的な対策や他の方の対処法を知りたいです。木曜の検診で医師にも相談予定です。


ただいま35wの妊婦です。
2日ほど前から花粉症の症状がひどく
頭痛と喉の痛みと食欲不振とくしゃみのしすぎで
お腹が張ってとても上の子の相手を
できる状態じゃありません…😔

木曜日に検診があるのでその時にも聞くつもりですが
妊婦でも飲める花粉症の薬ってあるのでしょうか?

薬がない場合皆さんどんな対策をされていますか?
今日イハダのスプレー?を買ってきましたが
まだ効果は感じていません😖


みなさんがどうされているのか教えていただきたいです😢

コメント

ひなまま

病院で言えば
妊娠中に飲める花粉症の薬
貰えますよ🐱

  • にじのまま

    にじのまま

    そうなのですね…!!
    上の子の時授乳中に飲める花粉の薬ないって言われた記憶があったので妊娠中もだめなのかと😖
    木曜日にもらってきますありがとうございます☺️

    • 2月17日
  • ひなまま

    ひなまま

    私は妊娠中も授乳中も
    花粉症の薬貰いました(>_<)
    先生によって違うのかな?
    でも弱めの薬だったので
    多少マシになりろレベルでした笑

    • 2月17日
  • にじのまま

    にじのまま

    今ものすごくくそー!!!って気持ちです…(笑)
    少しでもマシになればいいかなってレベルで体調不良が凄いので早く薬が欲しい😂
    マスクが高騰してるのが1番痛いですよね😢

    • 2月17日
ます

ネットで調べる限り、妊娠中でも授乳中でも飲める薬たくさんあるみたいです。

私がもらってるのはアレグラのジェネリックで、世界の基準だと5段回の上から2番目の安全性です。
妊娠前と同じ薬もらえました。