※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
雑談・つぶやき

ずっと手がかからない赤ちゃんでした。よく寝るし、夜泣きもほとんどな…

ずっと手がかからない赤ちゃんでした。。
よく寝るし、夜泣きもほとんどなくて、日中は
結構一人遊びもしてたり、ほんとにあんまり泣かない子で、泣くのはお腹空いてるときと、ちょっと遊んでほしいとき。
それが、最近、昼ほとんど起きてる間泣くようになりました😂笑
こんなこともあるんですね😳
ちょっとびっくりしています。
ちなみに ミルクもよく飲むし、熱もないし、抱っこしたり散歩で泣き止みます。
生後半年の爆発です。。笑 今まで たまごっち並みに楽だった子育てが、やばい、大変になりました😳💦

コメント

こってぃ

成長ですね!
保育士です。昼間泣いている時は、昔ながらのおんぶ紐が活躍しますよ♡もし持ってなかったら検討してください(๑′ᴗ‵๑)

  • ユキ

    ユキ

    成長なんですね!!
    おんぶ紐あるけど、そんなに使ったこと
    なかったので
    フル活用したいです✨✨

    • 5月20日
  • こってぃ

    こってぃ

    お疲れ様です〜!環境の変化が分かるようになったんだと思います。ママがいい、ママに甘えたい、遊んで欲しい、構って!!そんな要求を伝えられるようになったんですよ(๑′ᴗ‵๑)すごいすごい!
    うちも手がかからない方です。でも、最近は泣くんじゃなくてお喋りなんだかなんだか訴えるように叫ぶことが多いです。。。
    ちなみに私はたまごっちはすぐお亡くなりになってしまいます。植物もすぐ枯れるし、メダカも速攻お亡くなりに…人間の子育てって楽!と思います笑

    • 5月20日
  • ユキ

    ユキ

    うわぁ、すごい!
    赤ちゃんって そういう成長をしてるんですね♡♡
    確かに今は、私が見えなくなると
    泣くことが増えたような。。
    そうやって 成長するんですねぇ😄
    私も 植物が 次々とお亡くなりになっています。笑
    わざとじゃなくて、真剣に育て方がわかりません。笑
    とても共感いたしますー🌸🌼

    • 5月20日
くまぶる

うち…ずっとそんな感じです💦笑
現在進行形で…笑
慣れてはいますが、何にも出来ない。
それでもそんな甘えん坊な娘が可愛くて仕方ないです😊イライラもしますがね…笑

  • ユキ

    ユキ

    何にもできないってこういうことなんですね。。😭
    ごはん食べるのも難しくて
    忘れたり、昼通過して夜になったりします💦
    ダイエットしなくても痩そう!!
    私も息子がかわいいのは変わりないので
    がんばります!
    それにしても、生まれてから今までずっとこんなかんじって、ほんとにすごいし
    尊敬します😭お疲れさまです😭

    • 5月20日
  • くまぶる

    くまぶる

    ご飯だけは一緒に食べてるのでなんとか食べれております( ̄¨ ̄)おかげで痩せません…笑
    尊敬だなんて!お家のこと諦めて娘っ子とベッタリしてるだけなんでそんなそんな!
    頑張りましょうね(͒ˊ㋓ˋ˶)͒

    • 5月20日
  • ユキ

    ユキ

    やっと寝ましたー😭つかれたー
    いや、ほんとすごいです
    わたし子育てなめてた気がします
    今までの息子は赤ちゃんじゃなくて
    多分、、たまごっちでした。笑
    子育て楽しいことしかないなー🎵
    みたいな、かんじでした
    私の子育て 多分、、ここからです!!

    がんばります>_<
    ありがとうございました😭😭

    • 5月20日
deleted user

逆に手のかからない赤ちゃんって言うのを味わった事がありません。(>_<)
うちの子は病院から連れて帰ってからずっと泣いてる子で、最近ようやくベビーカーや、車で外出するようになってお出掛け中は寝てばかりで泣かなくなりました。特にベビーカーは大好きみたいでずっと寝ています。
家にいると相変わらず四六時中泣いててスリングをしてやっと出来ます。
抱っこすると泣き止むが下ろすと泣く。最近では泣かない方が息をちゃんとしているのかとか、心配で心配で仕方ないです。(^_^;)
手がかかる子の方が愛しい気持ちが倍になる気がします。それだけ二人の時間が増え目の前の変化にも気付く事が出来ますし母親を求めて、母親が大好きだから泣いているんだなって思うようになると気持ちが楽になりました。
yukiさんも、そう思えますように。
これから夜泣きも激しくなるだろうけど、それも今だけです。
嫌でも親の手から離れる時が来ます。今考えるだけで泣いてしまいそうになります(>_<)
長文になりすみません。
お互い、子育て楽しみながら子供の成長を見守っていきましょう(*^^*)

  • ユキ

    ユキ

    遅くなりすみません💦
    素敵なメッセージをありがとうございます😍💕
    そうですね!!今まで 自分しかいなかった世界に、自分をこんなに強烈に求めてくれる存在ができて、それは大変だけど
    やっぱり何事にも変えがたい貴重なことですね☺️✨
    息子と一緒に四苦八苦しながらも
    成長したり、楽しんだり、たくさんの景色を見ていきたいと思います😄🌸🌸

    • 5月21日
deleted user

四六時中泣いていてスリングをしてやっと家事が出来ます。です。

にこにこ.com大人とびっこ

たまごっちに笑えました(笑)(笑)
うちも、本当に手がかからない子で。
いわばたまごっち並みです。(笑)
普段泣かなすぎるものだから、ちょっと泣き止まない時なんて、もう焦って焦ってどうしようどうしようです。
いつかうちも、爆発するんではないかとヒヤヒヤしております。(°_°)

  • ユキ

    ユキ

    わー、一緒ですねー♡♡
    どこに連れてっても、どこで話しても
    大人しいとか、ありえないと言われてたので
    逆にそんなに珍しいんだ😳と驚きました
    爆発 あるかどうかもわからないし
    赤ちゃんって不思議ですねー😊

    • 5月21日