![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5か月から離乳食を始め、2週目で野菜も加える予定です。新しい食材は1日1種類ずつ増やし、量や種類は適当でいいですか?麦茶はストローマグでトレーニングするのがいいでしょうか。
離乳食についてです。
5か月ちょうどぐらいから離乳食スタートし、今2週目です。
現在10倍粥小さじ3→ミルクいつも通りの量で、明日から野菜もプラスしていきます。
皆さんどれくらいのペースで量を増やし、種類増やしてます。
アレルギーが怖いので新しい食材を増やす時は1日1種類かと思いますが、それさえ守っていたら量や品数はわりと適当でいいんでしょうか?
あと、麦茶はストローマグなどで早めにトレーニングした方がいいですか?
- はなこ(5歳5ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1日目 にんじん小さじ1
2日目 にんじん小さじ2
3日目 にんじん小さじ1 かぼちゃ小さじ1
4日目 かぼちゃ小さじ2
5日目 かぼちゃ小さじ1ほうれん草小さじ1
6日目 ほうれん草小さじ2
というふうにやってました!
でもかなり慎重にやった気がします(笑)
焦る必要はないなぁと思って、ゆっくり進めていきました!
7ヶ月頃に少し焦った時期があって、毎日新しい食材をあげてたらある日お腹が緩くなったのですが、何が原因かわかりづらかったです…
はなこ
わかりやすく教えていただいてありがとうございます😊
だいたい考えていたような感じと同じだったので安心しました!
この頃からストローマグなど使ってましたか?
みー
リッチェルのいきなりストローマグとかにお茶を入れてみましたが、まだ母乳大好きでほとんど飲まなかったです!
時期もちょうど去年の今頃だったのでまだ脱水の心配とかもないですし、練習は特にしなかったです!
はなこ
そうなんですね、あんまり焦ってやらなくても良さそうですね。参考にします、ありがとうございました😊
みー
焦ってやらなくても、うちの子はいつの間にか出てたし、母乳/ミルクの間で暑くなる前は大丈夫かなぁと思います!