※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

服装についての質問です。ベビー服の種類や肌着の違い、外出時の着用などについて教えてください。今の時期や夏の服装の違いも知りたいです。

服装について教えてください!

少し暑くなってきて
服装に困っています(›´-`‹ )

そして
ベビー服の種類...

ロンパース
コンビ
カバーオール

西松屋でみてると
違いが分かってくるのにすぐ忘れてしまいます(›´-`‹ )

コンビ肌着
ロンパス肌着

肌着なのに、何故あんなに色柄もので可愛いのが多いんでしょうか?
「肌着」だけど、外出時にも着たりするのでしょうか?
それか、お家用?


すみません、本当に何も分かりません(›´-`‹ )

今の時期、そして夏はどのような服装になるのでしょうか?

お家の中、外出で違いはありますか?


本当にたくさんの服があって
どれも目移りしてしまいますね♡
スタイとの組み合わせも難しい(>_<)

みなさんのお気に入りの
コーディネートや服、スタイ
見せてください♡


よろしくお願いします!

コメント

sena

回答になってるか分かりませんが肌着でも柄のあるお出かけ用風なものってありますよね?肌着っぽいけど、裾などにデザインがあるので外でも中でもいけるんだろうと思っています´д` ;今はボディースーツ一枚ですが後でカバーオール着せるつもりです。日中家にいるときはボディースーツたけ、お外ではボディースーツ+Tシャツ、スパッツって感じで羽織るものは一応持って行きます!

画像は見にくいですがスパッツもついてるし上にカーディガンやベスト、シャツでも羽織るのもアリかと思ってます

ひーこ1011

真夏はお家では肌着のみ着せたりするので、派手な柄のものをあえて着せたりします♪

服に合わせるときは、逆に無地とか柄が透けないように気をつけて着せてます(◍•ᴗ•◍)

4枚は全部ロンパースで、下左2枚は肌着です♪

とらきち☆

基本的に肌着はおうちの中用ですね。
可愛い柄もありますけど。外に行くときは着替えます🎵

お店によって名前が違ったりするときもあるから難しいですよね(>_<)

ロンパースはブルマみたいなやつですね。
カバーオールは足があります。

基本的に今の季節は
短肌着+カバーオールを今は着せてます。

暑いときは肌着をきせなかったりします!

とらきち☆

病院いくときこんなです