
退院後の赤ちゃんの睡眠について相談です。夜間の起きる頻度が増え、昼間は寝ず夕方に爆睡することも。赤ちゃんがなぜ寝ないのか不安です。皆さんも同じ経験ありますか?
入院中は母乳でもミルクでも3時間おきにきっちり起きてましたが、退院して家に帰ってきたら1時間おきに起きるようになったり夜全く寝ないという事が増えました。昼間寝なくて、夕方から爆睡して夜寝ないとかもあります。
泣きはしませんがずっと覚醒していてまだお腹空いてるのかな?オムツ汚れてるのかな?暑いのかな?寒いのかな?となんで寝ないのか分かりません。
皆さんも退院してからそんな感じでしたか?
- はじめてママ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)

わらびもち
場所が変わったり、お母さん自身の気持ちも気が張ってたりしてるのを察したり…
で、環境の変化で赤ちゃんも変わるみたいです🤔✨
うちの子もそうでしたね😭😭😭

お腹痛い
そんな感じです!
新生児は泣いてない時がないくらい泣いてます!笑
しんどいと思いますが、周りに頼りながら頑張ってください!
コメント