![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
育休前は22:30~6:00まで7時間半くらい寝ていました!
家を出るのは8時半前くらいです。
旦那が6時半に出るので、お弁当がなければ7時まで寝ていても大丈夫な感じでした☺️
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
時短勤務なので参考になるかはわかりませんが、
21時 こども就寝(1歳前までは20時~20時半でした)
0時~1時 自分就寝
6時過ぎ起床
7時 こども起床
8時過ぎ 家を出る
って感じです。でも妊娠前もこんな感じだったのでそこまで睡眠時間足りない気はしないですね。ただ体力が足りないので土日は8時前までこどもと寝てます😂
こどもが寝てからお風呂(こどもは夫と入るので)や家事や保育園準備や連絡帳書いたりしてたらなかなか時間がかかっちゃって💦
お弁当とかは作ってないし自分たちはパンとか食べてますがこどものは冷凍ストックできちんと食べさせてます😅
-
初めてのママリ🔰
保育園始まると色々準備もあるしバタバタして睡眠時間短くなっちゃいますよね💦
休日にたくさん寝れればなんとかなりますかね😂
私も親のは手抜きになっても子どものはちゃんと出来るように今からシュミレーションしておきます!
ありがとうございます、参考になりました☺- 2月17日
![あいうえおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえおにぎり
私は夜のうちにお弁当を作ってしまうので0:30〜1:00に寝て、6:30に起きます!
子供と主人が7:00に一緒に起きてきて、家を出るのは全員8:00です🌟
-
初めてのママリ🔰
お弁当を夜に作っておくのはいい考えですね!!
私もそうしようと思います✨
お昼に食べる時、ご飯カチカチになりませんか?- 2月17日
-
あいうえおにぎり
私が夜型人間で朝早起きして活動する事が苦手なので、お弁当も洗濯も全て夜派で😂
夜作って冷蔵庫で保管、私も主人も職場に電子レンジがあるので食べる時にチンすればホカホカに戻ります🙆🏻♀️🌟
確かにレンチンしなかったらカチカチかもしれないですね🥶⚡️- 2月17日
-
初めてのママリ🔰
自分の動きやすい時間にまとめる方が効率よくできますもんね✨
レンチンならホカホカですね〜!
でも主人はお弁当は冷めてるのが良いらしいので、ご飯だけ朝に入れようと思います😂- 2月17日
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
仕事していた時は大体4,5時間睡眠でした💡
通勤時間が長いので朝は7時すぎには出るので早いため夜寝かしつけ後に家事や保育園準備など済ませました。その代わり始発駅からなので座って乗って1時間以上爆睡して通勤します。
4月からまたその生活になります💦
-
初めてのママリ🔰
とっても頑張ってらっしゃって凄いですね😳
私も家を出るのが7時なのでバタバタしそうです😅💦
コメントありがとうございます、参考になりました☺- 2月17日
![tmrty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmrty
来月からフルタイムで復帰します!
予定では、21時半~22時までに寝て
4時半~5時には起きる感じです!
今もそんな感じにしています!
まだ3番目が夜中に何度も起きるので
ぐっすりは眠れてません(´;ω;`)
なので、家を出るだいたい
3時間前に起きてる感じですね😅💦笑
-
初めてのママリ🔰
私も22時までには寝れるようにするのが目標です😖
ぐっすり眠れないまま仕事だと大変ですよね💦
夜泣きが始まる頃なので心配です😅
ありがとうございます、参考になりました!- 2月17日
初めてのママリ🔰
お弁当作りが無ければまだ楽ですもんね!
私も7時間半くらいは寝れるようにしたいです😖✨
コメントありがとうございます☺