義母が退院したので、退院祝いを考えています。お金を包むべきか、物を贈るべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
義母が先日退院しました。
本当は入院中に、お見舞いに行きたかったのですが、
コロナウイルスやインフルエンザが怖かったので、
病院に行くのを避けていました。
退院祝いとして家に行こうと思うのですが、
お金を包むほうがいいのか…
物(洗剤や食べ物)を包むほうがいいのか…
みなさまならどうされますか。
旦那に相談したら、そんなんせんでええやろ。
って言います😅
- ぺぇぇぇぇこりん(生後1ヶ月, 6歳, 8歳, 12歳, 14歳)
コメント
ままり
お菓子系食べても大丈夫でしたらお菓子にします😊
ひとむ
しばらくご飯つくるの面倒だと思うのでタッパにおかず作ってもっていくか
冷凍やレトルトのすぐ食べれるものをいくつか買って渡します
無理しないでくださいね!って😊
もし義父がレトルト無理って人でもまた義母が倒れて入院になったら家事全般とまって困ると思うので、これで我慢してくださいねって言います
-
ぺぇぇぇぇこりん
いいですね!
参考にさせていただきます。- 2月18日
ぺぇぇぇぇこりん
参考にさせて戴きます🙂