※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぼちゃん🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの授乳スケジュールが安定せず、夜泣きも増えて困っています。昼夜のミルク回数や離乳食のタイミングが乱れ、アドバイスを求めています。

生後半年、授乳時間(1日のスケジュール)が安定しません、、、😭

生後6ヶ月になる息子を育てているものです。
そろそろ授乳間隔が一定になり、1日のスケジュールが安定しても良い時期かと思いますが、最近始まった夜泣きのせいなのかなかなか調整ができていません 汗

生後5ヶ月ごろのスケジュールは下記のようでした

7.30 起床 
   ミルク
10.30 ミルク
13.30 ミルク
16.30 ミルク
19.00 お風呂
19.30 ミルク
※夜中(0時〜2時ごろ)一回 ミルク

このようなスケジュールで基本は3時間おきミルク+夜中一回ミルクで上手く回っていたのですが( ; ; )

最近は夜中に起きる回数が増え、ミルクを飲まないと泣き叫ぶなど大変な思いをしています

例えば、、、、

就寝後すぐ起きる→約2時間泣き叫ぶ→疲れて寝る→4.00に起きる→かなり空腹→ミルク→お腹いっぱいで寝て次起きるのは9時→以降全てのミルク時間が前倒し



2時間泣き叫ぶうちにお腹が空いて23時ミルク→3時ごろまた起きてミルク でミルクの回数が一回増える

なとです。

体は大きいですがおデブではないので多少ミルクが増えたりするのは見逃してるのですが、昼間の食事時間が定まらないと 風呂→ミルク→就寝 の入眠儀式も崩れるし、離乳食を食べる時間がバラバラだし、、

夜泣きも続く子は長く続くと言いますし、「一時期のものだから」と見逃して良いのか不安です

他の方はどのように調整されてましたでしょうか
アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

6ヶ月頃は、まだちゃんとリズムできてなかったです😅
離乳食の時間も午前中と午後ってことだけで、毎日決まった時間にはあげられてなかったです💦
2回食に慣れてきて、ミルクの量減ってくると、だんだんリズム掴めてくるようになりました☺️
守っていたのは、起きる時間と寝る時間。決まった時間には起こして、決まった時間には暗い寝室に連れていく!
寝る時間決まっていれば、逆算して今少し多めにミルクあげたら、この時間まで持つかなー?っていう感じでやってました💡

ぽん

2回食になって量も食べれるようになると勝手にリズムついてくると思います!

こちらから誘導してリズムをつけてあげたい場合は、1日の始まりの時間を固定するといいかと。
どんなに夜泣きで朝方に寝たとしても朝7時には必ず起こすみたいな感じで!
赤ちゃんもお母さんも寝不足でキツいかもしれないですが、3〜4日続ければ起床→授乳→遊び→朝寝のリズムが見えてくると思います!

朝の起床後の授乳で眠そうにしてても寝落ちさせないで頑張って起こしておくのがコツです!

  • つぼちゃん🔰

    つぼちゃん🔰

    やっぱり起床時間次第で夜寝る時間も変わってきますよね。数日間頑張ってみます!

    • 2月18日
ダッフィー

朝起こす時間を決めて同じ時間に起こすのはどおですか?
4時にミルク飲んで寝たとしても7時には起こすとか✨

  • つぼちゃん🔰

    つぼちゃん🔰

    朝起きる時間はわたしが眠気に負けてました、、、笑
    さっそくちゃんと目覚まし時計で起きてみようとおもいます^_^

    • 2月18日
ゆんころ

大丈夫です、6ヶ月でリズム気にしなくても勝手にリズムできます!
あんまりリズム気にしてるとお母さんの余裕なくなっちゃうのでなんとなーくで全然大丈夫ですよ😊上の子は今ではちゃんとリズム出来てます!
下の子が今6ヶ月なんですけど、上の子に生活合わせてお昼寝とか離乳食の時間とかバラバラだったりしますけど全然大丈夫です!
3回食になってなんとなく毎日過ごしてたら勝手にリズム出来てます!

  • つぼちゃん🔰

    つぼちゃん🔰

    ありがとうございます!
    気長に、考えすぎず、なんとなーく意識してみます!笑

    • 2月18日