
妊娠中、朝目覚めて伸びるとお腹やももが突っ張り、痛むことがある。無意識で伸びるので困っている。同じ経験の方、対処法を教えてください。
初マタです。
現在17週2日です。
朝目が覚めて無意識に伸びをするのですが、その時お腹やももの付け根が突っ張るような張る感覚がありす。
(足も痙攣?震えることがあります…!)
今朝も伸びをしてしまい、お腹が少し痛みましたがジッとしたら治まりました。
自分も不快だし、赤ちゃんにも良くないのかと思い、なるべく伸びをしないようにしたいのですが、なんせ寝起きの無意識なので…
妊娠してからずっと困っております。
皆さまはどう対処、または経験ありますでしょうか?
- ぶーぶー(4歳8ヶ月)
コメント

はる
友人から妊婦さんは
伸びをしちゃいけないと言われて
気をつけてました!
しそうになる時もあったけど
あっ危ない危ないとギリギリな所でした💦

ジャスミン
私も毎日のよーに無意識にやってましたよ。
-
ぶーぶー
伸びをすると気持ちいいんですよね、今は不快ですが…
- 2月17日

まめこ
寝起きって本当にすぐ伸びしちゃいますよね‼️
私は一人目妊娠中は無かったですが二人目妊娠中の今回、伸びをしてふくらはぎがつって、激痛走りました‼️それが3回ありました💦
初めて足がつったので辛かったです😫😫😖😣
-
ぶーぶー
足がつるのもほんと痛いですよね。
今朝まさにそれでした!- 2月17日

momo
すごくわかります!
私も癖で寝起きに伸びをしてしまっていました😥
未だにやってしまい、お腹が突っ張るような違和感があるので先日先生に相談したら『あまり良くないから、やるならばゆっくりするようにしてね』と言われました!
欠伸とかは今でもパッと出てしまいますが、なるべくゆーっくりするようにしたら突っ張る違和感なども軽減したように思います☺️
無意識に出てしまうのでコントロール難しいですよね💦
-
ぶーぶー
朝は気持ちよく起きたいですもんね!
ですが、なかなかに難しい…
私も先生に聞いてみます!- 2月17日
ぶーぶー
そうなんですね!
あっと思った時にはやってしまっております…
気をつけるように頑張ります!