
コメント

みさ
23歳です!
少ないんですかね😅

a-mam
正社員ですか?
その給料でやりくり出来てます??🤣
-
ちぴたん(22)
正社員です
実家で住んでいるので
やりくりできてますが
貯金は出来てません- 2月17日

ママリ
うちの旦那も30手前はそのくらいの手取りでしたよ💦今は資格と役職ついて30超えるようになりましたけど🤔💦
周りで旦那さんが手取り15-18万とかの人もいるので、まだマシなんじゃないかと思ってしまいます😓
-
ちぴたん(22)
そうなんですね😢
私が今22なんですけど、
周りから馬鹿にされ辛いです...
身内の会社なんですが
転職させたほうがいいのかと
思ってしまいます- 2月17日
-
ママリ
仕事内容とかにもよると思いますが、今後上がる気配なくて、本人が給料とかで悩んでてって感じなら転職もありだとは思います💦
ただ、旦那さんが仕事を変わりたいとか気持ちがないのならこっちから色々言うのは避けた方がいいかもしれないです😓揉める原因になりますし…働くのは旦那さんなので💦
でも、周りも周りですね💦
人様の旦那の給料が高かろうが低かろうが色々言ってくる事は普通ないですけどね😭💦生活出来てるならそれでいいじゃんって感じですけどね😓- 2月17日
-
ちぴたん(22)
義母が所長をしていまして
ゆくゆくは旦那がする感じです
アルバイトしてきてって話もしたんですが
会社に相談すると給料上げてもらう為に
今の仕事を頑張れと、、、
必要な時にしか現場に行かない
旦那が原因なんで、給料上がるのに
時間はかかりそうです....
揉めてしまうことあるので
気をつけます!
同級生の男友達とかは
お構いなく言ってくるんで
腹が立ちますね😅- 2月17日
-
ママリ
なるほど。必要時にしか行かないから上がらないって感じなら、努力すれば先は上がるって事でしたら、私なら転職はさせずに頑張らせますね🤔
転職、うちは会社の倒産があったりで2回してますけど、結構大変だったので💦
周りの夫婦で揉めてたので、男の人は仕事に口出しされるのは好きじゃない人多いみたいなので😓
あー…男の人っていますよね。何故か学歴とか、やたら自慢げに言う人😂ちなみに給料で色々言ってくる人って高給取りなんですか?笑- 2月17日

はじめてのママリ🔰
29歳だと少ない方ですね😢私の方が年齢下ですがお給料変わらないです💦
転職したばかりやボーナスが結構貰えるなら仕方無いと思いますがずっと勤めててその金額なら転職して欲しいですね…
-
ちぴたん(22)
身内の会社で10年勤めてます
やっぱり、少なすぎますよね- 2月17日

(*’ー’*)
27歳で同じくらいです😂
しかも残業してそれくらいなので、残業なかったら20切ります😱

ぱーぷる
29歳でその手取りだと少ない印象です🤔
やっぱり年齢と同じくらいは欲しいです👏💦

\(^o^)/
旦那の手取り20もないです。いい時で18貰えたぐらいです。

退会ユーザー
私の旦那は31歳で29歳のときは手取り同じくらいでした😂
今は少しだけ増えて20〜25になりました😂
でも20代後半から30代は就職氷河期と言われていた時代なのでその時期に就職して今まで続けてきたのだから頑張っているのかなと思ってます😊
-
退会ユーザー
ちなみに私は23歳で手取り25万なのでだいたい毎月私の方が手取り多いです😂
- 2月17日

りま
うちの旦那も今年29歳で同じくらいの手取りです💦転職して失敗されるのが怖いので、少ないお給料ですけど「転職して」とはお願いしてません😵
-
ちぴたん(22)
転職こわいですよね😖
貯金ってできていますか?- 2月17日
-
りま
転職怖いですよね😣💦
私も正社員で共働きなので何とか貯金できていますが、少しずつしか貯まりません😭- 2月17日

(*´∀`)♪
28歳で23万いかないくらいです。
ボーナスもないので貯金ができません💦

mama♡
地域差も大きいと思います💦
うちは主人28歳で21,5万ですが、それでもめちゃめちゃ低いってわけではないです😂
もちろん専門職などになると、まだまだ高いですが💦

退会ユーザー
少ないか多いかの印象でしたら
少ないようにも思えますが
上の方も仰るとおり地域差もあるので一概に少ないとは言えないです!!
うちは夫婦共に25歳で
主人は現場仕事なのでお給料は変動しやすく
暇な時期や連休が多い時などは手取り22万だったりします。
良い時は34.5万頂いている時もありますが
心配なので私も働いています!

くま
うち旦那は地方公務員、まあど田舎ですが、29歳で手取り18万くらいですよ‼︎‼︎
育児給付金があるのでなんとか大丈夫ですが^ - ^

はじめてのママリ🔰
旦那19歳ですが20万くらいです💭
外仕事なので正社員でも時給制で少ないときは18万とかですが、、重機部で仕事しています!

まる
主人は28で手取り17万です、、、😭
私の方が稼いでたので産休育休になっても私の方が収入良いです🤣
少なすぎるので来年転職してくれます。

もチーズ
うち31ですが残業しても手取り同じぐらいです😭
転職してまだ2年ぐらいしか経ってないからかもですが(^◇^;)

のん
本人の学歴と、能力と職種次第だと思います。
でも、年齢と同じ手取りもらっている人は、現実問題ごく僅かです。
転職しても能力がなければもらえないですよ。
ちぴたん(22)
年齢くらい貰うのが普通だと
どこかで聞きました...