
妊娠前は生理痛(下腹部痛・腰痛)はあったものの、排卵痛はありませんで…
妊娠前は生理痛(下腹部痛・腰痛)はあったものの、排卵痛はありませんでした。
(というか産後初めて排卵痛ってモノがあることを知りました笑)
前回の生理が1月20日~1月26日。
妊娠前の周期は28日くらいだった気がします。
2月14日に下腹部痛がありました。出血はありません。
毎日💩は出てたので便秘ってことはないと思います。
昨日、今日と腰痛と貧血っぽいのがあります。
考えられるとしたら何なのでしょう。
ただの育児の疲れですかね笑
妊活とかしてなくて、やったら当たったって感じだったので高温期?とかそういうのがよくわかりません。排卵痛ってのもどんな痛みかもわかりません。
- つやひめ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)

mtママ
私の場合、排卵痛がありズキズキと2~3日くらい下腹部が痛みます。それと同時に伸びるオリモノだったり、ゼリー状のオリモノが出てきます。
基礎体温グラフが無いのでハッキリとは分かりませんが、14日の下腹部痛が排卵痛だとしたらちょっと排卵が遅れた?のかもしれないですね🐣
コメント