※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めだか
ココロ・悩み

寝室の湿度が高いですか?部屋の広さやフローリングの種類で湿度が異なることがあります。

冬場晴れた日は湿度が低く加湿したりしますが、、
子供と3人で寝る寝室。
いつも湿度70%…
そんなお宅ありますか?
部屋がおかしいんでしょうか?
8畳ほどのフローリングです。

ちなみにリビングは湿度30%でも寝室だけ湿度高いです。

コメント

moony mama

我が家、子供寝てると湿度上がる気がします

  • めだか

    めだか

    子供と寝ているとあがりますよね^ ^
    湿度70%は以上なのかな?
    と^ ^
    コメントありがとうございます!

    • 2月17日
deleted user

室温は低くないですか?湿度計は窓際や外壁側など冷えやすいところに置いてないですか👀❓

  • めだか

    めだか

    室温は低くです。
    湿度計は窓際においたりまちまちですが、
    外壁側ではない空気清浄機の湿度もいつも70%以上です(>人<;)

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リビングが25℃だとして、30%の空気は9℃くらいまで冷えないと70%にならないので寝室の室温が低くないなら謎ですね😅

    燃焼時に水蒸気が出る暖房器具(ガスファンヒーターや灯油ストーブなど)を使ったり部屋の広さに対して人数が多いと湿度は高くなりますが、何も思い当たる事がない場合は雨漏りしていないか心配ですね💦

    湿度60%を超えた状態が続くとカビやダニが増えて不健康な空間になるので、除湿機を使ったりして60%まで下がるか様子を見た方が良いかもしれないです💦

    • 2月18日