
片付けが苦手で旦那に、今のままじゃ家なんて建てられないと言われてし…
片付けが苦手で旦那に、今のままじゃ家なんて建てられないと言われてしまいました、、。
リビングはまだ大丈夫なんですが、物が多くなるキッチンやお風呂場、衣類収納が苦手です😭
キッチンやお風呂場のストックは、買ってきて袋のまま床に放置してしまいます、、。
ちゃんとした置き場所を決めてないので、そのままにしてしまうことが多いです。
服は洗濯してたたむまでは苦じゃないんですが、そこから引き出しを開けてしまう作業がめんどくさくて、棚の上に置きっぱなしにしてしまうことがよくあります😅
クローゼットがものすごく小さいので、掛ける場所はアウターやシワにしたくない服で埋まっています💦
あと下着類はどのように収納していますか?
仕切りのついているケースのようなものを買ったんですが、その形に入るように畳まなきゃいけないのが億劫になり、これまた棚の上に放置してしまっています😂
マイホーム欲しいです😭😭😭笑
片付けのアドバイスや喝!お願いします!!
- ばる(6歳)

退会ユーザー
キッチンストック…シンクの下の引き出しに入れる
風呂のストック…洗面台の下の収納に入れる
衣類…畳んだらすぐ引出しに仕舞う。棚に置くとホコリ被ります💦いらない服は捨てる。
下着は普通に畳んでケースに入れてます。とりあえず棚に置くのをやめて、しまったら片付いて見えますよ✨

ママリン
とにかくものを増やさない、いらないもの、使ってないものは捨てる、じゃないですかねー😑?
うちも片付け苦手です💦
アパートって、また収納少ないですよね😭
とにかく私はひたすら捨てました😤
下着って、しわしわでも中に着るからみえないし、1番手抜きできると思って、特にパパの下着類は畳まずに引き出しに突っ込んでます😳笑

退会ユーザー
とにかくいらないものを捨てるか売る!
これに限ります😂
散らかってるお家はとにかくいらないものが多いだけなんですよね😂
ストックはひとまとめにして、この場所にしか入れない!と決めて、そこに収まる分しか買わないようにしたら良いと思います!安いから買っておこ〜みたいなので買うと、散らかります💦
服は引き出しの中がパンパンだから、いれるの面倒になりませんか?
余裕を持って引き出しにいれられる分以外は捨てるか売るかして手放せば良いと思います!
後はインスタとか見たら、たくさん載ってるのでそうゆうのみて勉強してみたら良いと思います💞

みょん
掃除と断捨離ができない人は貧乏人が多いと聞いた事があります
多分収納どうこうの前に
物を捨てた方がいいと思います
マメに片付けられないのもその都度スペースがないから
まずスペースをあけましょう
ちなみに下着もマメに取替えた方がいいですよ
毛玉やほつれてたりしてないですか?
下着が汚い方は体型も汚い方が多いです
あとお金がたまらない方が多いみたいです
あとはくだらないと思いますが女子力意識すると
下着もその辺に放っておいたりしないと思います
水商売していた時にたくさんの社長さんとお話する機会がありましたが
稼ぎがいい方みんなに共通する事は
・マメな人
・細かい事に気づく人
・整理整頓は当たり前
・綺麗好き
・お話上手
でした。そして皆様服も部屋も綺麗でした
参考までにどうぞ。

310
ストックは収納するスペースがあるのでそこに収納してます♪♪♪
収納する場所があれば袋のまま収納先に入れちゃえばいいと思います♡
洗濯物の件めっちゃ共感できます笑笑
一階にはクローゼットがないのですが、一階で着替えることが多いのでプラケースに入れて収納してるのですが、シワになってしまう服があるのでそれらはケースの上です笑
下着などは子供や主人のは綺麗に入れてますが自分のはポンポン入れてます♪♪

退会ユーザー
こんまりは、風呂場に何も置かないそうですよ!シャンプーボトルを持ってお風呂出入りするそうです😆そこまで真似出来てませんが💦
下着は、ウォールポケットの吊るすやつに入れちゃってます😄
私も片付け頑張ります💦

退会ユーザー
ゆくゆく新居に引っ越すことを考えても断捨離した方が良さそうですね💦どれだけ収納が少ない賃貸でも洗面台下やキッチン下に収納はあるはずなので、そこをストック収納に使えるようにまずは片付けです😊
お風呂場のストックは洗面台下、洗剤ストックはキッチン下、食品はカラーボックスでもなんでも良いので置き場を作ると良いですよ✨
賃貸の時は下着やタオルは洗濯機の上に棚を作ってそこにしまっていました🤗ニトリとかに売っていますよ_(:3」 ∠)_
入りきらない分は捨てましょう。
自邸は洗面所を広くして収納を増やしたので、下着やタオル以外にも部屋着や靴下やアイロン道具類もしまっています✨
クローゼットの衣類も少なくしておいた方が引越しも楽なので、1年間着なかった服は全捨てかボランティアに寄付が良いと思います🤗
私も片付け苦手だしズボラだし共働きで家事の時間も少ないので、自邸は衣類はハンガーのまま収納できるようにWIC広めにつくりました✨
コメント