
旦那が子供を寝かしつける際の問題について相談があります。音楽や部屋の温度などでうまくいかず、旦那とのコミュニケーションに悩みを感じています。
旦那にイライラ、、、愚痴れる場所がないのでここでボヤかせてください(笑)
夜中に起きるのは私の役目なのでいつも夜の寝かしつけは旦那にしてもらうようにしているのですが、、、娘を寝かしつけるのにYouTubeでオルゴールとかじゃなく普通にJPOPの曲を流しながら寝かそうとします(`‐ω‐´)イ ラ イ ラ ꐦ
せっかく眠たくなってきているのに覚醒してなかなか寝なくなってます。
そしてなかなか寝付いてくれないから娘を連れて寝室から出ていき別の部屋で寝かしつけようとするんですが他の部屋は寒いので娘が風邪を引くのではないかと更に(`言´)イライラ…
そんな爆音で音流したら覚醒するしうるさいから辞めてと言っても、これで寝かしつけられた事あるから効果的だとか、寒いし風邪引くから寝室で寝かしつけてといっても抱っこしてたらお互い暑いからとか言って全然言うことを聞いてくれません(`言´)イライラ…
寝かしつけも私がやればいいのですが、お風呂と寝かしつけは俺がやるとやらせてもらえません、、、。
もー旦那のやることなす事にイライラしすぎて頭おかしくなりそうです🥴🥴🥴🥴(笑)
- ayu(5歳8ヶ月)
コメント

めろん
自分のやり方と違うとイライラしますよね😭
普段子と一緒にいるのは私なんだから言うこと聞けって思います😂
ayu
ほんとそれです!!!!!
結局娘は眠いのに寝れなくてギャン泣きで旦那では寝かしつけられなくて私が痺れを切らせて、私がやる事になるんです💦
もーほんと旦那にイライラします(笑)