※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイブン
妊娠・出産

不妊治療後の妊娠5週で出血あり、安静指示。経験者のアドバイスがほしい。適切なカテゴリ教えて。

はじめましてこんにちは。
今回不妊治療の末に妊娠5週と今日診断頂けたのですが、子宮内に少量出血があり、絶対安静を指示されました。
初めての事で、混乱と不安とが一杯あって。
同じような状況でもちゃんと無事に出産したよ!など経験有るかたなどいらっしゃいましたら語っていただけたりアドバイスいただけると嬉しいです。

またカテゴリ違いの場合も教えていただけると直ぐに消します!

よろしくおねがいします。

コメント

りこ

私も初期に言われて、出血があるかもしれませんって言われましたが、結局6.7週におりものがピンクになるくらいの出血だけで終わり、今に至りますー☆
大丈夫ですよっ‼︎
赤ちゃんの生命力を信じましょうー☆

  • レイブン

    レイブン

    早々の返事ありがとうございます!
    すごく不安で暖かいお言葉に励まされました!本当に!
    せっかく来てくれた赤ちゃんの生命力信じます!

    • 5月20日
オセロ姉妹

私は、5週目で出血して1週間、病院に入院していました。
その後、子宮内の出血がきえたので退院しましたが、9wから16wまで出血。

ですが、無事に産まれて、今のところ、順調に成長してくれてますよ😃

人によりけりですが、出血ある間は、なるべく安静にして、赤ちゃん、信じてあげて下さいね

  • レイブン

    レイブン

    お返事ありがとうございます!
    入院までされてとても大変な体験をされて、しかも今順調に出産成長されていることを教えてくださってありがとうございます。
    とても希望になりました!
    信じて安静に穏やかにすごそうと思います。

    • 5月20日
⁂⁂⁂

わたしは、3w〜7wまで出血してました(; ̄ェ ̄)そして、12w〜14wで再び出血し、15wで大出血(笑)その子がいま無事にお腹の中にいます(*^◯^*)

  • レイブン

    レイブン

    お返事ありがとうございます!
    本当に大変だったんですね!
    でも、元気に育っていることを教えてもらいホットしました。
    私もそうできるように信じたいです!

    • 5月20日
deleted user

私も5週で出血し自宅安静と言われました。
その時は1週間ほどで出血も治まりましたが、13週6日に大量出血で入院しました。
20日間も出血が止まらず、それどころかお腹まで張ってきて1ヶ月半入院しましたが、今は安定しています。

毎日出血をみるたび怖くて不安で仕方なかったけど、赤ちゃんは元気な上に、1週ほど早い成長だと言われています。

今はゆっくり休んで赤ちゃんを守ってあげて下さいね。

  • レイブン

    レイブン

    お返事ありがとうございます。
    大量出血で、入院とは本当に大変な体験されて、でも今はとても安定されてると教えてくださりほっとして、また成長も早くて嬉しいです。

    ゆっくり、穏やかにすごそうと思います!

    • 5月20日
オセロ姉妹

お大事に~😃
元気な赤ちゃんが無事に産まれてきてくれますように🌠

  • レイブン

    レイブン

    ありがとうございます(*^^*)
    無事生まれ、元気にされているということでグッとアンサーにさせてください!

    • 5月20日
レイブン

皆様の優しいコメントにとても癒されました。ありがとうございました!
赤ちゃん信じてゆったりしようと思います!