退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした!
歩きにくいんですよねきっと!
とりあえず芝生を靴下で歩かせて
10分後くらいに靴をサッと履かせて
歩かせたら普通に歩き始めましたよー!
ちょこ
娘も靴どころか靴下もめちゃくちゃいやがって、靴見たら泣いてました😅
初めは部屋のなかで履かせて、ひたすら誉める、パパやじじばばに拍手喝采してもらってなんとか履いてくれるようになりました!
3日で泣かなくなりました🤗
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした!
歩きにくいんですよねきっと!
とりあえず芝生を靴下で歩かせて
10分後くらいに靴をサッと履かせて
歩かせたら普通に歩き始めましたよー!
ちょこ
娘も靴どころか靴下もめちゃくちゃいやがって、靴見たら泣いてました😅
初めは部屋のなかで履かせて、ひたすら誉める、パパやじじばばに拍手喝采してもらってなんとか履いてくれるようになりました!
3日で泣かなくなりました🤗
「靴」に関する質問
自分が情けないなと思います。 保育園の送迎時、他のお母さん先生に助けてもらってばっかりで、、、 2歳の子がイヤイヤして不機嫌で泣き叫ぶ時があり 駐車場から玄関まで行くのも一苦労で その後、靴を脱いで教室に向か…
靴のサイズについて。 娘の足のサイズが今14.5センチです。 12月誕生日で靴をプレゼントしようと思っています。 アンパンマンが好きなのでアンパンマンの靴にしようと 思っているのですが1センチずつの刻みしかないようで…
5歳年長の娘がいます 時間の感覚はいつからわかるようになりますか? 年少の頃から起きる時間は固定して、長い針が〇の数字に来たらご飯終わりで顔と歯磨き着替えだよ。 △に来たら靴を履いてバスを待とうね。 と3年間言…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント