![りーくんらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めた女性が、膀胱炎で計画通りのタイミングが難しい状況。排卵日や生理予定日をアプリで確認し、今回は1回しかできず、不安を感じている。今後は排卵検査薬を使ったり回数を増やす予定。体調は生理前と同じくらいで、痛みやイライラがある。
そろそろ2人目をほしくて今月から妊活を
始めました!
今月はルナルナのアプリで排卵日(2月9日)だったので
2月6日にしました!
本当は8日もしたかったのですが、その日の朝から
膀胱炎になりまして、、、
今月は一回しかできてません😰😰
この一回にかけてますが、可能性低いですよね😱
ルナルナでは生理予定日が25日、
ラルーンでは排卵日予測が7日で生理予定日が
22日となってます。
今回できてなかったら排卵検査薬買ったり
回数を増やす予定です😵
今のところ下腹部がたまに痛むのと
イライラするくらいで生理前と同じ感じです😵
- りーくんらぶ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
私も妊活始めて1年で3人目を授かりました!
しかも4ヶ月も生理が来てなくて、基礎体温もガッタガタ笑
そんな中、排卵日すら分からずたった1回の仲良しで今回妊娠しましたよ!
高温期から見ると、仲良しの4日後が排卵日でした!
なので、希望を捨てないで赤ちゃんを待ちましょう😊
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
わいさんも頑張っておられたんですね💓
寒い日が続きますしお体には
気をつけてください!
1人目のときは妊娠検査薬を
フライングでやってたので
そろそろやりたい気分ですが
気長に待ちたいと思います✨