
コメント

はじめてのママリ🔰
節約し尽くした感じですかね🧐コールセンターとかなら、座ったままなので取り組みやすいかも?

マイマイ
私は妊娠6ヶ月から8ヶ月位まで。短期で3ヶ月コールセンター でバイトしてました。
私の他にも妊婦さんいらっしゃいましたよー!
短期だと、人が欲しいのと選んでる時間無いので雇って貰える事多いと思います。
-
maruchan
コールセンターってどんなお仕事内容ですか❓💦💦
精神的にくる感じですかね😭😭💦
でもできればそのような短期派遣がいいです(T ^ T)子供の発熱の対応などは柔軟だとかわかりますか?😭- 2月17日
-
マイマイ
私は大手電力会社の業務でした。
発信で営業とかなら精神的に来るかもですが。
受信だと、お客様からの質問受けたり、申し込み受けたりとかなので。特に精神的に来る事は無かったです。
わからなかったら保留にして手をあげたら、社員さんが飛んできて教えてくれますし。どこのコールセンター もそうだと思いますよ。
私の入ったところは200人ほど居ましたので。シフトなんかも、かなり、バラバラでしたし。小さなお子さんいる方も居ましたよ。
もちろん、具合悪いとかで休む若者なんかも多かったし。
コールセンター の短期ってわりと、本当に、とりあえず人数用意しなきゃって感じなので、ゆるいところ多いと思います。
短期なので業務も簡単だったので、研修も1日で終わりましたし。
土地柄もあると思うのですが。私の住んでる地域はコールセンター 多い地域なので短期も多いです。- 2月17日
-
maruchan
とても参考になります😭😭コールセンター探してみます‼️
- 2月17日

退会ユーザー
知り合いがコンビニでやとってもらえたと言ってました🙆♀️
-
maruchan
コンビニいけるんですね🏪‼️ありがとうございます❣️
- 2月16日

wm14
私はメールレディーと転売を
妊婦の頃からしています!
-
maruchan
メールレディってよく聞くんですがどういう内容なんですか??
- 2月16日
-
wm14
男性の方とメールして
メールがきたら報酬が発生します!!- 2月16日
-
maruchan
なるほど!ありがとうございました😊検討してみます❤️
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
短期の派遣で事務とかはどうですか?🤔
-
maruchan
事務も短期とかあるんですね‼️やってみたいです😭😭
- 2月17日
maruchan
妊娠でも雇ってくれますかね😭