![おつまみぞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のことが大好きなんです!とても下らない話なので、お忙しい方や他人の…
夫のことが大好きなんです!!
とても下らない話なので、お忙しい方や他人の惚気なんか聞きたくもないって方はスルーしてください💦
夫のことが大好き過ぎるんですが、どうしたら良いですか?
夫が申し分なく良い男で、私にはもったいない程出来た人です。
多分浮気もないし、疑ったこともありません。酒・煙草・ギャンブルはせず、家事・出産準備は私よりしてくれてます。
よく「男性はお腹で赤ちゃんを育てるわけじゃないし、父になる心構えができるのに時間がかかる」とか聞きますが、なんなら私よりしっかり親としての心構えをしています。趣味だった車・バイクを手放し、今後に備えて蓄えてくれています。
それに引き換え私はと言えば、妊娠を機に仕事を辞めて、初産なので「上の子が…」とかも何もない専業主婦です。なのに家事もほぼせず、実家が近いのを良いことに毎日帰ってだらだらし、夕飯も支度せずにごろごろしています。そんな私に夫は「お腹で赤ちゃん育ててるから偉い✨」と言ってくれます。
他にも夫の良いところ、私のダメなところを書き出せばキリがないです。
それでも毎晩「今日もありがとう。大好きや。おやすみ」と言って手を繋いで寝てくれます。
今こんなに大好きなのに、産後クライシスやガルガル期の話を見ては「いつか私もホルモンとかのせいで夫にイライラする日がくるのか…?」と思い、なんかもう悲しくて泣けてきます。
ずっと仲良しでいたいのに、こんなに大好きなのに、一体どうしたら良いですか…?
例えホルモンのせいだとしても夫にイライラしない対策、もしくは夫に嫌われない対策があるなら知りです。今のうちに何かできることがあれば教えてください!
(ちなみに、家事できるようならな〜とか、ちゃんと子育てできるかな〜とかはそれなりに考えたり悩んだりして頑張ってるところなので、そこはそっとしといてもらえたらありがたいです…。無理勝手言ってすみません🙇♀️
それと、「惚気んな!きもいねん!」とかも、傷付きやすいので書き込まないでください。。)
どうか皆様!よろしくお願いします!!
- おつまみぞ(4歳7ヶ月)
コメント
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
すごく素敵な旦那様ですね✨
愛されていて羨ましいです😍
産後クライシスやガルガル期に関しては、私はなってないのでこうすれば良いというアドバイスは出来ないのですが、私みたいにならないこともあるので心配し過ぎなくてもいいと思いますよ🤔✨
イライラすることもありますが、私は旦那のこと今でも大好きですよ✨
旦那様に対して出来ることと言えば、こういう症状が産後あるかもしれないけど、ホルモンの関係だから旦那さんに落ち度はないと予め説明しておくことですかね…?
協力的な旦那様ならきっと乗り越えられると思いますよ☺️
出産を経て絆を強めるご夫婦もたくさんいらっしゃいますし、今の二人だけの時間をもっともっと大切にすればいいと思いますよ💕
あまりアドバイスになってなくてすみません😅
![初老](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初老
私もそんな感じで見事にガルガルでした🤣🤣
2年経つ今もまだ戻ってませんww
うちの旦那は本当に全て受け止めてくれるので、ガルガルしてても大好きって感じで助かりました🤣👌
-
おつまみぞ
回答ありがとうございます✨
ガルガルしちゃうのは止められないですもんね。。妊娠期間〜産後もずっと、ホルモンに左右されて自分でコントロールできないのしんどいですよね😰
旦那さん、とても寛大で包容力あって羨ましいです😍うちもそうでありますように!!- 2月17日
-
初老
しんどすぎて毎日泣いてました😭💦
旦那の事大好きなのにそう思えなくて本当に辛かったです😣
おつまみぞさんの旦那さんもキット大丈夫です❤️
出産頑張って下さい✨😆- 2月17日
-
おつまみぞ
私も初期はしんどいのと不安とで毎日泣いてました😢
ありがとうございます!
夫や家族に支えてもらって、なんとか乗り越えて、元気な赤ちゃん産みたいと思います😆- 2月17日
![(*´∀`)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´∀`)♪
惚気たいほど素敵な旦那様だと伝わってきます!
私の旦那さんも酒、タバコ、ギャンブルせず優しいです!
産まれてくるのを心待ちにしていて今から親バカです(笑)
産後、精神状態がどうなるのか不安はありますよね💦
-
おつまみぞ
回答ありがとうございます😊
M.Mさんの週数だとお腹も大きくなって、旦那さんそわそわ待ちきれないんでしょうね❤️
心身ともに不安が尽きないですね…
お互い、優しい旦那さんに支えてもらって乗り越えたいですね🥰- 2月17日
-
(*´∀`)♪
妊娠わかった時からお腹に話しかけてます!
今は無事に産まれてくるかが不安ですね…
優しい旦那さんと共に乗り越えたいですね!- 2月17日
-
おつまみぞ
安定期になったらもうちょっと安心できるかと思ってたんですけど…
結局中期も、きっと後期も、なんなら産んでからも不安は尽きないもんですね😅
楽しいマタニティ〜育児になりますように✨✨- 2月17日
-
(*´∀`)♪
体の変化は日々ありますし不安は尽きないですね💦
- 2月17日
おつまみぞ
回答ありがとうございます💓
産後も仲良し羨ましいです!カレーだいすきさんも、愛されてますね🥰✨
産後の症状は色々説明もしてますが、トツキトオカとかpapa ninaruとかで進んで情報収集してくれてるみたいです!
妊娠前のPMSも情報刷り込み作戦で乗り越えられたから、有効かもですね😁
そうですね!さらに「家族!!」て感じになって、私もカレーだいすきさんご夫婦みたいになれるように頑張ります✨✨