※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ポグネーのヒップシート単体をお持ちの方、使用感や旦那の腰痛について教えてください。ポルバンも気になるけど、コルセットボーンが入っている方がいいかな?

ポグネーのヒップシート単体お持ちの方おられますか?
コルセットボーンが入っているほうです!

今日試着してきて良かったのですが
口コミのいいポルバンも気になっています。

どちらでもいいのでヒップシート単体で使ったときの使用感などぜひ教えてください😖

ちなみに夫婦共用で利用予定で旦那は腰痛持ちです。
やはりコルセットボーンが入ってるポグネーのが良いのかなあ🥺

コメント

梅ちゃん

ポグネーのヒップシート持ってます☺️✨
コルセットボーン、本当にいいですよ‼︎
腰痛持ちの夫婦ですがかなり助けられてます😭
あと、個人的にはサイレントファスナーがすごく便利です😊✨

長時間だと正直抱っこ紐の方が楽ですけど、病院の待合室とか、これから歩くようになってきて歩きたがったり抱っこしたがったり。。っていうときにはヒップシートの方が便利だろうなと思って購入しました☺️✨

ポグネーにした決定打は、
コルセットボーン、サイレントファスナー、座面の前面滑り止めです😊✨

  • まま

    まま

    腰痛持ちなんですね😖コルセットボーンやはり効果的なんですね!試着だと数分だから実感できず、、笑

    歩くようになってきたら絶対便利ですよね🥺

    サイレントファスナー魅力的ですよね🌟座面の滑り止めもたしかに良い感じでした😊

    やはりポグネーかなあ
    ありがとうございます💓

    • 2月16日
はじめてのママリ

ポグネーのヒップシート使っています😊
わたしが腰痛持ちでぎっくり腰もした事がありますが、抱っこ紐の時のように腰痛くなっていません!
抱っこ紐が苦手だった旦那もヒップシートなら抱っこ出来るのでお出掛け時助かってます!
前の方がおっしゃっている、サイレントファスナーも寝てしまって外す時に便利ですよ♫
今は抱っことあんよの両方の時期なので、抱っこ紐と違い歩きたい時、危ない道や急いでいる時の乗せ下ろしがすぐに出来、前抱っこなので景色も楽しめるし便利です😊
近場の公園やスーパーひと駅先くらいまで私はヒップシートで行っちゃいます笑

  • まま

    まま

    ありがとうございます💓

    ポグネー買っちゃいました☺️

    やっぱ歩けるようになってからも便利ですよね♫

    腰痛持ちでも腰が痛くならないってすごいですよね🤗

    • 2月18日