
4ヶ月の娘がいます。パパに週1~2回しか会えず、昼間しか会えないため、パパ見知りかなと思っています。まだ笑顔も見せていますが、パパ見知りの経験を聞きたいです。
パパ見知り経験の方はいつから始まりましたか?
4ヶ月になる娘がいます。旦那の仕事の都合でパパには週に1~2回しか会うことがありません。家にいるときも昼間しか会う機会がないので、パパ見知りしかないかな〜って最近思います(笑)
今はまだあやして笑ったりしてます(^^)旦那がいる時はなるべく子供に触れさせて出来るだけ一緒にいるようにさせているのですが、パパ見知りがあった方のお話し聞かせてください😂
- amama(5歳5ヶ月)
コメント

かびごん
パパ見知りだったのかよく分かりませんが、旦那の顔見ると泣いたり逃げたりはよくありました笑

3-613&7-113
生身のパパに会えないのでしたら、パパ不在でも話題はよく出す・パパを貶さず褒める・パパの動画や写真を見せるなどすると良いと思います。それだけでも、パパ見知り対策になりますよ😊
-
amama
なるほど!そういうやり方もあるのですね(^^)今からでもやっていきたいと思います!✨
- 2月16日
-
3-613&7-113
娘は、パパ見知りなく育ってます😊
- 2月16日
amama
パパからすればショックでしょうね😭(笑)
何ヶ月くらいの時期でしたか?
かびごん
確か3から5ヶ月ぐらいの時期だったと思います🤔
今でも旦那が髪切ると泣きわめきますし、夜急に起きて旦那が視界に入っただけでギャン泣きもあります😂😂
amama
そうなのですか!髪切るだけで別人に見えちゃうんですかね(笑)😂どうしてもママになっちゃいますよね〜(´・ω・`)笑