※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

生後35日に2週間ほど実家に帰りたいです。赤ちゃんに距離移動は負担でしょうか?同様の経験をされた方、体験談を教えてください。

里帰りについて☆
現在生後26日です!
生後28日の日に1ヶ月健診に行きます!
現在は自宅で過ごしているのですが、生後35日くらいから2週間ほど実家に帰りたいと思っています!
自宅から実家まで、高速で2時間半ほどかかります。
この距離をこの時期に移動するのは赤ちゃんにとって負担になりますか??
同じような距離を同じくらいの時期に移動された方いらっしゃいますか?
体験談教えて欲しいです(^ ^)

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰り出産して、1ヶ月検診が終わってから生後32日で、自宅に戻ってきました。
車に乗ってた時間は、高速で3時間ほどです。
母乳メインの混合ですが、車に乗る直前に、ミルク飲ませてオムツ替えて、ノンストップで帰ってきました。
普段はパーキング寄ったりしますが、なるべく早く帰りたかったので、自分達もトイレに行き、飲み物飲みすぎないように気をつけて帰ってきました!
一度も起きずに帰ってこれました。

美咲

里帰り出産で1カ月健診後、41日目に車で三時間半、自宅に帰りました!明るいうちに帰るつもりが色々あって18時に出発💦母乳あげて30分くらいたって出発し、すぐに寝てました!ただ様子も見たかったので中間地点のSAに寄り、オムツ交換し、車の中で母乳少しあげました!親の心配をよそに、ベビちゃんは満足そうに爆睡でした!!笑
車の揺れが良いって本当でした!

ゆう

コメントありがとうございます☆
参考にさせていただきます(^^)!