
コメント

はじめてのママリ
たしかに😂
じゃあ、大人が見るものなのか💭

パンダ
ぇ?
だったらあなた方の時代のウルトラマンと鉄腕アトムは何で良かったんですか!?🙄って感じですよね😅
-
はくろ
ほんとにそれです!笑
- 2月16日

退会ユーザー
うちも旦那が好きなんで、息子と一緒に見てますよ(*´꒳`*)
仮面ライダー意外と面白くて私も見ちゃいます!笑
-
はくろ
よく見てたらストーリーとかちゃんとしてて結構面白いですよね!
- 2月16日

柊0803
んー、お祖母さんの言うことも一理あるかと思いますよ💦
確かに戦いごっこばかりしてしまうので見せないというママさんも周りにはいますね💦
幼稚園でも手加減が分からずにテレビの見よう見まねの「戦いごっこ」がちょっと問題になっています💦
-
はくろ
戦いごっこ男の子大好きですもんね〜!
私は15歳離れた従兄弟がいたのでよくやられてました。
ママさんそれぞれの考えがあるかと思いますが、うちは自分がされて嫌なことは遊びでもしないと教育すると決めた上で見せることにしてます!
もう少し大きくなって仮面ライダーなどにハマらなかった時は無理には見せません😅- 2月16日

ママリ
仮面ライダーごっこで本気で戦う子もいるっちゃいますが、そんなの子供のときだけですよね😂
-
はくろ
子供ときだけの遊びってありますよね!
度を超えないように親が注意しておけばしてもいい遊びだと私は思っています😌- 2月16日
-
ママリ
私も度を越えなければ戦いごっこはしてもいいと思います!
男の子なら大体の子が通る道ですし、戦いごっこを通して力加減が分かったりもすると思います。
今プリキュアあるのか分かりませんが、女の子もプリキュアごっこしたりしてましたし☺️
息子はまだ仮面ライダーよりアンパンマン派で「アーンパーンチ」ってやってきますが、チョンと触れるくらいなので本気でやっちゃダメっていうのはわかってると思いますよ😌- 2月16日
-
はくろ
まだプリキュアありますよ〜!
息子さん可愛いですね😍
うちの息子はまだアンパンマンに興味が無いので、アンパンマン信者になったらおもちゃとか買わされるんだろうな〜と思っています。笑- 2月16日

まぬーる
好きな子は見るけど、興味がないとか、戦いが嫌いな子はみないので、そこは自由だと思います。
子供の性格と親次第だし❗
-
はくろ
今はまだ好きか嫌いかわかってない感じなので、もう少し大きくなって仮面ライダーにハマらなかったらその時は見せることはないかなーと思います!
旦那が戦闘系の子供向け番組を一切見せて貰えなかったそうで、だからと言ってそういった事に興味が無くなるってわけじゃなかった。と言っていたので、自分で選んで貰いたいな〜と思います🙂- 2月16日

SDluv32♡...*゜
私娘が産まれた時から仮面ライダー見せてます笑笑
なんなら、今からワンピースも見せてますよ笑
今はアンパンマンまで暴力的って言いますから……🤔
私はそうは思わないけど。
-
はくろ
アンパンチだめなんですか!?
逆にお友達と戦いごっことかケンカとかをして痛みを知った方が、されて痛かったから自分もしないようにしようと学習するんじゃないかな〜と思っているので、びっくりです。
わざとケガさせたりイタズラで痛いことをするのはダメですけどね!
もうそこは親の教育とその子次第ですね、、、- 2月16日

まゆみ
確かに戦闘シーンはありますが…😅
戦隊モノも仮面ライダーも子供たちは戦うヒーローカッコいいってなると思うので、私は気にしないです‼️
うちも主人が好きなので、家族で見てます😊
-
はくろ
殺人とかをしているわけでもないので私も気にしない派です。
ヒーロー物って世代交代の度に毎回ストーリー変わりますけど、結構面白いですよね〜- 2月16日

あしゅりー
むやみやたらと暴力で戦っているわけではなく、敵から大事な物を守る為に戦っている事を教えれば見せても大丈夫な気がしますけどね。
-
はくろ
私もそう思います。
ちゃんと教えた上で見せる分には、問題ないのではと思っているのですが、祖母からすると小さい頃の記憶が影響して暴力を振るう大人に育つと思うそうです。
意味わかりません、、、。- 2月16日

seasun
息子たちが仮面ライダー大好き‼️神的存在なので思わずコメントです🙏
確かに、戦いごっこはしますが年齢的に仮面ライダーを見ていなくてもしたと思います。
また、仮面ライダーってちゃんと見るとただ戦う番組ではないです❗️ゼロワンでいうなら夢の大切さ、心の大事さを伝える内容になってます‼️
見たことないのにヤダという人一度きちんと見てほしい‼️笑
-
はくろ
私も女の子でしたが、15歳離れた従兄弟がいたので学生の頃まで仮面ライダー見てました!笑
世代ごとでストーリーが変わって面白いですよね!
だいたいの男の子は通る道ですよね😂- 2月16日

りっちー
うちの旦那も仮面ライダーみて育った人ですが温厚すぎるおっとり系ですw
戦いごっこだって一つの遊び、危ない遊び方、設定していたらそれはいけないよで良いんですよ^ ^ ゼロワンは私も撮り溜め出るので見るの楽しみですし、ワンピースは今朝も娘と見てました笑
何でもかんでも暴力じゃ、ちょっと出かけりゃ友達同士で小突いたりしてるのも目に入りますしなーんもできないですよね😅
はくろ
別に戦闘シーンで血が出てるわけでもないし、悪者を倒すっていうだけなのに!
仮面ライダー好きの子供は暴力をしやすくなるとでも言うんですかね??笑