
コメント

m
うちの子もいきなり1日1回に変わりました!
出てるなら問題ないですよ🙆🏻♀️
溜めて出す子なんですね😙

はじめてのママリ🔰
うんち が出てるなら受診は必要無いですよ🙆♀️
特に下痢でも無いんですよね?☺️
溜めてから出せるようになったのは、成長の証です✨
体重も増えてきてると思うので、気持ち早めにおむつのサイズアップや子供に合ったメーカーのおむつを使えば漏れを防止出来ると思います☺️
-
Ai
オムツのサイズUPをした矢先のことでした💦
下痢というか、液体です😱
なのでオムツ替えるときは水溜りにお尻が浸かってる状態になってます。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
母乳とミルクはどちらですか?💭
場合によっては下痢気味なのかもしれないです😣
もしくはサイズアップしたことで使ってるメーカーのおむつが合わないのかもしれません🤧- 2月16日
-
Ai
混合です💦
日中は極力母乳で、ちょこ飲みなので、夜だけは自分も寝たいのもありミルクを飲ませてます。
そぉいえばミルクを飲ませた後、ブリブリと出てるかもしれません。
飲ませすぎなのでしょうか…
ミルクの量が多くなってから、ゆるくなったかもしれません。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの量が増えてからときっかけが判明してるなら一度前の量に戻して様子見が良さそうですね🤔💭
それでもまだ緩いのであれば、別に問題あるんだと思います😂
曖昧で申し訳ないですが、うんちが出てるなら健康状態としては悪くないはずなので、ミルクの違いでそうなってるのか確認した方が良いと思います💦- 2月16日
-
Ai
わかりました😊
ミルクのメーカーとかも関係あるんですかね…
いろいろ試行錯誤やってみます💦
親身になって相談乗ってくださりありがとうございました😉- 2月16日

Kコマー
まとめてうんちするようになったのかなって思います!
まだうんちがゆるい時期なので、うんちの回数が極端に多くなったりお子さんの機嫌が悪いとかがなければ様子見ても大丈夫だと思います。
オムツのメーカーを変えるかサイズアップしても良さそうですね。
-
Ai
新生児用からSサイズにサイズUPした矢先の漏れでした😱
大きすぎたのかとも思ったんですが、吸収しきれないぐらいの量なので、新生児用のままだったらどぉなってたんやろ…
ほぼ液体の便なのでゆるすぎますよね💦- 2月16日

はじめてのママリ🔰
ためられるようになったんですね😊
ムーニーのゆるウンチポケットがパンツタイプにすると背中漏れは良くなるかもです!
-
Ai
生後1ヶ月ちょいでもうパンツタイプで大丈夫なのですか?
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
Sが履けるようになればOKですよ😉
寝たまま履かせられますし、ムーニー小さめだったので良かったです😊
低月齢のうちは一応ナチュラルムーニーマンにしてました!- 2月16日
-
Ai
歩くようになるまでテープタイプだと思い込んでました💦
買い溜めしなきゃよかった😭- 2月16日

なならん
1ヶ月辺りから変わってきますよ!
今下の子は1歳と8ヶ月くらいですが1歳くらいからオムツは1日2回くらいで替えてます。
(肌が弱くなければある程度貯めても大丈夫だと認識してます。)
なので大丈夫です( ・ㅂ・)و ̑̑
-
Ai
ほぼ液体でおしりが水溜りに浸かってる状態なのでちょっとビックリしちゃって💦
- 2月16日
-
なならん
お腹壊してるんですかね😲
でもその時期だとよくあるので様子見だと思います!
ご飯いっぱい食べてるなら大丈夫( ・ㅂ・)و ̑̑- 2月16日
-
Ai
ミルクの種類を変えたから?
関係ないですかね😅
飲ませすぎかもしれませんね💦- 2月16日

らら
うちのこも急にまとまってするようになりなりました(*´ω`*)
出るときはかなりの量まとめて出て、漏れますね笑
-
Ai
うちだけじゃないんですね😅
水溜りにお尻が浸かってる状態だったのでビックリしちゃって😱- 2月16日
-
らら
してすぐだと、おむつにまだ吸収されてないとそんな感じになってます(≧∇≦)
- 2月16日
-
Ai
してすぐだったからか😅💦
でもそれで抱っこしてた日には最悪ですよ😱
背中かお腹に漏れちゃいますからね😣- 2月17日

やーさん
うちの子も生後1ヶ月で急に数日出なくて便秘になり、便秘が解消された後は1日おきの大量💩に変わりました😂!
今は毎日数回💩していますが😅笑
-
Ai
ミルクの量を急に増やしたからかなと思い、今日は前に戻して自分が寝る前にだけミルク足してたので、そぉやったらまぁ寝ない寝ない😅
きっと満腹じゃないんでしょうね💦
今も抱っこマンでようやく寝たところです😭- 2月17日
-
やーさん
完ミですか??
今どれくらいミルクあげていますか??- 2月17日
-
Ai
基本母乳で、夜中自分が寝たいので母乳プラスミルクにしてました!
乳頭保護器を使用してるんですが、吸引力が強くなり、先の方がペチャンコになってまともに飲んでないような気がして、母乳にミルク80足したりしてたんですけど、体重も5キロ弱になり、ミルクの量も120〜160と記載してあるので、ミルク100作ったりして飲ませてました💦
吐くこともなく夜も3時間〜4時間寝てくれて、自分が少しは楽になったものですからそぉしてました。
今日はよく寝ても2時間程度…
ほぼ起きてます😢- 2月17日
Ai
便秘よりいいですよね😅
見たこともない量だったのでビックリしちゃいました💦