※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8月から療育に通う予定です。持ち物について、皆さんはどのように持たせているのか教えてください。

療育へ8月から通います。
持ち物は皆さんはどう持たせるのか参考にしたく、質問させて頂きました。

毎日の持ち物は
・オムツ
・おしりふき
・汚れ物を入れる袋
・着替えの服
・水筒
・お弁当

です。大きめのトートバッグに全てまとめてでいいのか
お弁当と水筒だけは別にして持たせた方がいいのか
皆さんはお子さんにどう持たせて行かせてますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは全部大きめのトートにまとめて先生に渡してました。
今はオムツとかがなくなったのでリュックに全部入れて持って行ってます。

療育先によって水筒は斜めがけできるケースに入れてとか、ケースなしで持たせてとかあるので、初回にこの持たせ方でよかったですかねー?って聞いてみるといいかもです😊