
完ミに切り替えるか悩んでいます。完ミでは泣いたら次のミルクまで抱っこで対応するのでしょうか?次のミルクまでの時間をどう過ごすか不安です。
完ミで育ててらっしゃる方に質問です。
現在完母なのですが、完ミに切り替えるか迷っています。
そこで質問なのですが、
母乳の場合は、授乳時間等気にせず、
泣いたらいつでもあげて良い。
と、言われていました。
そのため、泣き止まない時は、おっぱい。という感じで泣き止まない時を乗り切っています。
私がお風呂に入ってる間など、旦那がずっと抱っこしていても30分以上泣きっぱなしということもありました。
完ミにした場合、泣いたら次のミルクまで抱っこで乗り切るのですか?
それとも、ミルクだとあまり泣かない??
次のミルクまでにまだ時間があいている場合、どのように乗り切るのでしょうか?
次のミルク時間まで1時間以上泣きっぱなしなどもありますか?
- ねこ茶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

WAKO
ミルクでも全然泣きますよ😂
抱っこで乗り切ることもありましたが、今考えるとうちの子はそこまで手が掛からなかったので、1日中抱っこしてた〜みたいな記憶はありません。
私は間隔が2時間半とかでもあげちゃってました!
産院では、今のミルクは母乳に近く作られてるから、そこまできっちり時間を開けなくてもいいと言われたからです。まぁこれは色々説があったり、育児方針があると思うのでなんとも言えないですが😅
よく母乳の人に言われるのは、添い乳しないでどうやって寝かすの!?って😂今それで寝かしてるならちょっと大変かもしれないですね。

コナン
泣きます、泣きます!
うちの子は本当にミルクの
時間早く来い!というほど
泣いてました😅
最低2時間半であげてました。
ひたすら抱っこしてました😊
-
ねこ茶
ですよねw
ミルクだから泣かないなんてことないですよね💦
今は泣いたらおっぱいほい!
なので、ひたすら抱っこはちょっと心配です💦
2時間半という方が多く、神経質にならなくていいんだなと心強いです。
ありがとうございました☆- 2月20日

のんちゃんまま
3時間たたないで泣いたら、足りないって事、なので!
3時間たたなくても普通にあげてました!
ずっと顔、赤くして…おさるのように泣いてると可哀想で…😅
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
うちも、限界になるとひぃーひぃーと泣き、顔が真っ赤で、興奮状態になり逆に飲めなくなるので、その前にと思ってます💦
お腹空いた声ってわかりますもんね💦
ありがとうございました☆- 2月20日

ゴメス
4ヶ月から完ミでしたが、暑い寒い調べて抱っこであやしても泣き止まないなら2時間半くらいであげてましたね〜。
でもそんなになかったと思います。
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
そんなになかったとのこと、うちの息子もそうだといいなぁと思います💦
とりあえず、今週末に初めてミルクをあげてみるつもりです!
ありがとうございました☆- 2月20日
-
のんちゃんまま
下に書いてしまった…
- 2月20日

はちゃす
ミルクは腹持ちよくてたくさん寝てくれるってよく言われてますが3ヶ月くらいまでは3時間もたないことのほうが多かったです!!
はやく!はやく時間経てー!!😭って思いながらひたすら抱っこでした💦
1時間以上泣きっぱなしのことも普通で当時添い乳にめちゃくちゃ憧れてました😅
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
なぬー!
やはりひたすら抱っこもあるのですね💦
赤ちゃんも辛いんでしょうが、あの泣き声をひたすら聞くのも辛いですよね💦
確かに、添い乳は楽だなとも思いますが今はまだ母乳がセーブできないため噴水みたいで、しっちゃかめっちゃかですw
私はミルクだといつでも、誰でもあげられるというのに憧れがあります😂
量は出るので、第一子は完母で育てましたが、
今は、授乳時間=拘束時間のため、これを主人が半分担ってくれたら、もっと第一子に構ってあげられると思い、ミルクにすることにしました!
参考になりました。
ありがとうございました☆- 2月20日

のんちゃんまま
わかりますわかります…
それで少しづつ調整すれば
落ち着きますよ
ねこ茶
ですよねw
ミルクだから泣かないなんてことないですよね😅
スムーズに添い乳ができないため、ほぼしないんですが、泣いたらおっぱいほい!だったので、そこが少し心配です😅
私もきっかり3時間とはしないと思います💦
ありがとうございました☆