歌っていると子どもに怒られ、歌えなくなることに悩んでいます。自分も昔、母の歌声にイライラしていたことを思い出しました。なぜ歌うことがダメなのか理解できません。
こっちが鼻歌とか歌ってたら
「だめ!」と言われ、
車でしまじろうのDVD見て一緒に歌ってたら
「だめ!しまちゃんの、◯◯ちゃんの!」と本気で怒られて
一切歌えなくなる…
なんでなん…ワタシも歌いたい…
しかもダメの言い方が手をパーにして完全にNO!て感じで言ってくる✋顔はプンスカしている。
そういやぁ昔、テレビの歌が聴きたいのに、おかんが声に出して歌ってたらワタシもむかついてたな…
遺伝か…
- うりうりお(8歳)
コメント
ママリ
一緒に歌うと怒られますよー(笑)
少しずらして歌っても
だめ!ママは!と。(笑)
おもしろいですね☺
ママリ
うちも怒りますよ〜😂
「ママ、歌わないで!」「ママ、NO!」ていつも言ってきます😂そのくせやめると「ママ歌って?」ですからね。笑
退会ユーザー
それさえもかわいいですけどね😂❤️上の子たちはテレビに集中してる時わたしが電話とかしてたら「ママうるさいんやけど😒」ってすっごくうざがられるので本気でイラっです笑笑
まる
私の娘もです!一緒に歌ってたら、ママ歌ったらだめ!〇〇ちゃんが歌う!って言われます(笑)
うりうりお
やはりですか!!笑