
コメント

きのこ
姿が見えないと泣くのは
後追いだと思います!
うちの子は、ごっつん防止のリュック背負わせて自由にさせてました!付きっきりだとなにもできないので!
自由にさせてたおかげか、1人で立つのも6ヶ月と早かったですよ〜!帽子タイプのごっつん防止もあるのでそれもいいかもです!
きのこ
姿が見えないと泣くのは
後追いだと思います!
うちの子は、ごっつん防止のリュック背負わせて自由にさせてました!付きっきりだとなにもできないので!
自由にさせてたおかげか、1人で立つのも6ヶ月と早かったですよ〜!帽子タイプのごっつん防止もあるのでそれもいいかもです!
「泣く」に関する質問
歯磨きと髪洗うのがすーんごい嫌がるんですけど 同じ方いますかーー😭😭😭 最近イヤイヤ期突入しかけていて、 やめればすぐ泣き止みますが、きぇぇー!!って泣くのが しんどいです、、(笑)
生後1ヶ月の授乳間隔について。 完母です。 本日1ヶ月検診があり、体重は一日あたり52gあたりの増加でした。 これからの授乳感覚について先生に聞くと、体重が順調に増えているので昼は3時間半、夜は4時間と、どんどんち…
夜間の泣きは寝言泣きかもしれないから2-3分は待ってみるとよく言われてますが、眠りが浅くて下手なタイプの子でも待つべきですかね? 抱き上げはしないのですが、布団を並べていて泣いたらトントンして泣き止まなかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
ぐずりもその影響ありそうですね😖
やっぱり自由にしてた方がいいですよね!
付きっきりだと何も出来ないし😵