![まま(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病や高血圧が心配。体重増加や糖尿病家族歴あり。胎児に異常はないか心配。心配しても仕方ないけど考えてしまう。
妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群が怖いです。
妊娠前からすでに体重10キロ増加していて
我慢しなきゃとは思っているのに
甘いものを毎日たくさん食べてしまいます😂
まだ21ですが、父と祖母が糖尿病です。
妊娠前は157センチ47キロで標準だと思います…
巨大児や奇形児の可能性があると聞いて心配です。
検診時のエコーなどで特に指摘されたことは
まだないので奇形児の可能性は低いですか?
胎児の体重も標準だとは言われています…
胎動の感じ方が人と違うようなので余計に心配です。
こんなこと心配しても意味ないのはわかってます
でも考えてしまいます😭😭
- まま(25)(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人それぞれ妊娠も出産も違うので絶対大丈夫だとは言えないですが、現段階で何も言われてないなら大丈夫だと思います☺️
私は妊娠糖尿病になりましたが無事に娘を出産出来ました🙆
身内に糖尿病の人がいなくてもなるときはなります。
今も元気に赤ちゃんは育ってます☺️
赤ちゃん信じて頑張ってくださいね🎵
![ますみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ますみ
わたしの母も高血圧で薬を飲んでいるし、糖尿病予備軍だと先日の健康診断で言われています😭
体重増加は8キロくらいですが、普段から甘いものを食べたいけれど赤ちゃんのこと考えて我慢してます💦
甘いもの食べたくなったらカロリー低いものや、ヨーグルトにしてみたり。。。
夕食は白飯抜いて少なめに食べたりしてました( ; ; )
ここまで心配するのなら、これから甘いものや体重管理を頑張るしかないと思います( ; ; )💦
食べたい気持ちすごい分かりますが、生まれたら食べられる!と我慢してます😭💦
-
まま(25)
我慢しないとですよね…😔
がんばってみます💦- 2月15日
-
ますみ
でも、やっぱりこういうことは遺伝する可能性が高いって言われてるから、私も毎回診察の度に血圧高くなってないか、尿検査、血液検査で引っかからないか不安でした😭💦
これから何事もなく妊婦生活が続けられますように。。。( ; ; )- 2月15日
-
まま(25)
遺伝はきっと大いに関係しますよね😥😥
お互いに頑張りましょう!
すみれさんは出産が近いですね、元気な赤ちゃんが生まれる事を祈ってます✨✨- 2月15日
![(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(22)
奇形の可能性があったら診察の時に声かかかると思います
父と父方の祖母が糖尿病で
食事には気を付けています
検診の時に糖尿は言われませんでしたが、
赤ちゃんが3900gあって153cmのわたしには経膣は無理だと言われ
帝王切開になりました
先生から言われたわけではないので
間違った考えだと思いますが
看護師の実母からわ
「糖尿の家系だから
あなたにも糖尿の気があったに違いないわ
だから赤ちゃん大きくなっちゃったのよ」
と言われました
-
(22)
途中で送ってしまいました💦
不安にさせてしまったら申し訳ないですが
こういう人もいた程度に思ってください😣
心配しても意味ないなんてことは無いと思います
今からでもできることはあると思います
甘いもの食べてもいいけど
自分で作ったものだけ
とルールを決めてる友達もいました✨
自分で作るから砂糖入れている間に
罪悪感でレシピより少なめに作ることができたそうです☺️- 2月15日
-
まま(25)
3900g大きめですね😳✨
無事出産できたみたいでよかったです!
手づくりとなるとめんどくさい!ってなって逆に食べずに済みそうです(笑)- 2月15日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私も父と祖母が糖尿病です。
ですが、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群とは無縁でした。
甘いもの食べたくなりますよね!わたしも食べてました!!
でも、その分毎日の食事を気をつけてましたよ!
重ね煮レシピがおすすめです。
心配する前に、いま出来る事がたくさんあると思います。
自分のためにも、赤ちゃんのためにも😊
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
家族に高血圧者がいて、
妊娠35w0dで妊娠高血圧腎症と
診断されました😭💔
体重は妊娠前から+6kgくらいだったのに💧
今の時点で特に何も言われてないのであれば大丈夫かと思いますよ😌
まま(25)
失礼かもしれませんが何gで出産されましたか?😔
ありがとうございます頑張ります✨
退会ユーザー
赤ちゃんは39w1dで2954㌘でした☺️
私が肥満なので体重増やせず妊娠糖尿病になり食事療法で出産前より+4㌔でした☺️
まま(25)
妊娠糖尿病は赤ちゃんが大きいんだと思ってましたが、そうじゃない事もあるんですね😌
私も食生活見直したいと思います💦💦
退会ユーザー
妊娠糖尿病の説明は画像を参照にしていただけたら☺️
妊娠中はホルモンの影響でインスリンが作られにくくなり糖の異常代謝が起こる状態だったと思います💧
赤ちゃんの巨大化もありますが娘は逆に小さめでした😅
それは個人差がありますので皆、同じではないです。
私は妊娠前が150㌢78㌔の肥満で元々が糖尿病予備軍でした。
妊娠がわかったときも増やせて5㌔と言われていました。
つわりで5㌔痩せましたが後半になると増えていって検査で妊娠糖尿病が発覚。
その後は血糖値を毎日計測しながらカロリーを計算して食べてました☺️
おかげで+4㌔で留まり、娘は現在も風邪もひかない健康児です😉
ただ娘が大きくなったときに糖尿病になる確率は他の子より高いと思います💧