
何度か家のことを相談させてもらっていて、本当にどうしたらいいか分か…
何度か家のことを相談させてもらっていて、本当にどうしたらいいか分からなくて…
注文住宅で、土地を探しています。
小学校と中学校まで1.4kmの距離の土地があります。
デメリットは小学校の距離だけです。あとは駅近なのと立地も値段も良いなと思っていて、夫もそこしかない!という感じです。中学校は大抵遠いのでそんなもんかと思っています。
一度決断して契約しようとしましたがほんの少しの時間差で他の方に契約されてしまいました。しかし、せっかく諦めたのに2週間後にその方がキャンセルして、私たちに権利が回ってきました。その話が日曜日にあり、今は待ってもらっていて明日どうするか言いに行きます。
でも一度契約の決断しているので普通なら買う方がキャンセルになってラッキーとおもいますよね?
でも優柔不断な私がデメリットを踏まえて決断したけど、結局ダメでした、でもやっぱり買えることになりました!と言われて、え?え?となって妥協出来ると思ったデメリットが再燃してきて、この1週間そのことばかり考えてしまいます。
この先良い土地に出会える保証もないし、夫もすごく気に入っていて、私も小学校の距離以外は良いと思っていて、これを逃したらもう家を買えないんじゃないかとさえ思っていて、本当はそこに決めたいんです。
優柔不断な私が夫の後押しがあったとは言え、一度決断したことってすごく大きなことだなって思っていて、やはりそこの土地にしよう、と思っているところもあります。でも朝起きた時や、ふとした時に、小学校まで距離のことを考えてしまいます。娘が小さいから余計そう思うのかもしれません。
しかも、今週は娘が突発性発疹になったりして外も出れないし気持ち的に滅入っているからもあるかもしれませんが、もう気持ちが暗くなってしまって自分が嫌になります。
実母には小学校遠いのは可哀想とか言われて、自分でも、そこの土地にしたら子どものこと考えてない最低な親なのかな?とさえ思い出してきて…
ネット見てたらそんな遠いとこ可哀想とかやはり書いてる方もいて、そういう意見見たらいけないと思いつつ、見てしまってすごく落ち込みます。私の質問にはそんな大した距離じゃない、と言って下さる方もいます。
なので本当に私が決断するだけなんですが、どうしたら良いものか…。
ちなみに夫は私がこんなに悩んでるのは知っていて、夫もそのくらいかけて小学校通ってたからそんな気にすることじゃないと言います。私が悩んでるのを知っていても、今後良い土地出てくるか分からないっていうのも大きいと思いますが、夫はそこに決めたいみたいなんで、家は夫婦で決めることだし決断したい気持ちがあります。
決めてきまえば納得出来て後悔はしなくなるのでしょうか?
読みづらかったらすみません。なんでも良いので意見お願いします。
- みみこ(生後10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆき
我が家は義実家の敷地内に建てたので
いろいろ調べずに
建てた後で気づきましたが
小学校まで2キロありました😂
徒歩30分くらいです。
でもこれくらいママリの中では
普通と言う方がけっこういました!
私は小学校までめちゃくちゃ
近かったので遠いなーと
思いましたが、、
この辺りから歩いている小学生
たくさんいますし、
体力つくし大丈夫か!と
もう気にしていません☺️
デメリットが小学校までの
距離だけなら、
そこの土地に決めても
いいんではないでしょうか?😊
この先その土地以上に
いい土地が見つかる保証は
ありませんし…

退会ユーザー
うちは中学校はチャイムが聞こえるくらい近いですが、小学校は同じくらい遠いです。
小学校の方が通う期間が長いし、年齢も幼いので近いに越したことはないと思いますが、ぶっちゃけこの先何十年住む間のたった6年です。
駅近なら一緒に通う子も多いでしょうし、のんびり歩いて登下校するの楽しいと思いますよ😊
実際私は小学校遠かったですが、友達と寄り道したりして楽しかった思い出しかないです!
-
みみこ
遅くなりすみません。
回答ありがとうございます!
中学校近いのは良いですね✨
小学校は少し遠いのですね。
そうなんです、何十年住む家なので6年間の小学校期間のことをどれだけ重視するかで、考えれば考える程悩んでしまって💦
楽しかった思い出しかないのですね😊それを聞いて安心しました!
ここで質問した後娘と一緒に小学校まで歩いてみました!
そこの土地にしようと思います✨
前向きな意見を頂きありがとうございます!- 2月19日

退会ユーザー
少し遠いかな?とは思いますが、それよりもその地域で小学校に通う方が住んでいるか?によるかな。同級生じゃなくても、誰かが歩いていれば少し安心 防犯にも繋がりますよね。
全く子供がいない地域なら・・・とも思いますが、駅近なら居そうですよね😁
私なら決めちゃうと思います✨
-
みみこ
遅くなりすみません。
回答ありがとうございます!
周りには小さい子が住んでいそうです✨何歳かはわかりませんが。
確かに誰かが歩いていれば防犯になりますよね!
ここで質問した後娘と一緒に小学校まで歩いてみました。
そこの土地に決めようと思います!
前向きな意見をいただきありがとうございます😊- 2月19日
みみこ
遅くなりすみません。
回答ありがとうございます!
私も、自分が通っていた小学校がとても近かったので遠い距離はあまり想像出来ずでした。なので、ここで質問した後一度娘を連れて歩きに行きました!
今はもう気にしていない、という意見が聞けて良かったです✨前向きな気持ちになれました😊ありがとうございます✨
その土地にしようと思っています!