※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん*
子育て・グッズ

上の子が発熱しているため、新生児との寝室別について相談中です。

いつもお世話になっています。
皆様の意見をお伺いしたいです!

先月末に2人目を出産し、退院後数日は実家に居ましたが上の子がみんな一緒が良いという事で2週間検診を機に家へ戻ってきました。

先程、上の子が昼寝から起きたら38.0℃の発熱で解熱剤は飲ませたけど辛いようでぐずっています。
(夫も仕事で不在、敷地内同居の義父母も外出中の為頼れず)
熱以外の症状は鼻水のみなのでおそらく風邪だとは思います。。。


この場合、新生児の下の子とは寝室は別室にした方が良いですかね?
もし別室にするとしたらわたしと下の子がリビング、上の子と夫が寝室になると思います。

一応リビングにはエアコンもヒーターもあるので暖かい環境にはしてあげられる状態です。

コメント

ぽこた

上のお子さんがそれで心細くないようなら、私なら別々にしちゃいます!!

  • さっちゃん*

    さっちゃん*

    コメントありがとうございます!

    若干寂しいようですがとりあえず今はお気に入りのぬいぐるみ達と寝てくれました😭💦

    • 2月15日
れあまま

インフルだとうつると困るのでとりあえず別室にしますね💦
検査も陰性で何もなく普通の風邪なら同じ部屋で寝てました。

  • さっちゃん*

    さっちゃん*

    コメントありがとうございます!
    やっぱり別室の方が良いですよね😭💦
    様子見ながら大丈夫そうなら同室にしていく方向にしたいと思います😭

    • 2月15日
ママリ

我が家も上2人がずっと風邪をひいていて、下にもうつりました😭
可能なら離してあげたほうがいいかと思います😷

  • さっちゃん*

    さっちゃん*

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭💦
    3人風邪ひいてしまったら大変そうですね😭💦
    わたしの布団だけリビングに持ってくれば別室は可能なので熱が下がらなければそうしようと思います😭💦

    • 2月15日