
妊娠糖尿病で栄養指導を受けることになりました。入院は避けたいですが、他に特にやることはあるでしょうか?
妊娠糖尿病と言われましたー😭
負荷検査で1時間後の採血で少し引っかかったみたいです。
先生には最近数値が厳しくなってるから引っかかってるだけですからねー。
栄養指導受けてください、たまに血液検査はやりますねとだけ言われました。
その栄養指導まで2週間あります。
それまでに食事を3日分何食べてるか記載してくださいと言われてほかは食事も普通に過ごしてくださいとのことです。
必ず入院管理とかしたりするんですかね😭?
娘がママ居ないとまだダメなので入院は避けたいです、、
栄養指導だけで他特にやらなかったって方いらっしゃいますか??
- ゆり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

マママ
妊娠糖尿病で34週まで様子みてました、自己採血してましたが👋🏻
必ず管理入院にはならないと思いますよ、私は食事改善して普通に生活してました!

れれれ
私も初期の段階で妊娠糖尿病と診断され専門医を紹介されましたが、定期的な通院と食事管理のみで入院はしませんでした!
食事管理はなかなかしんどかったですが、体重はあまり増えなかったので産婦人科の先生には検診時毎回褒められました😂
-
ゆり
食事管理大変そうですよね💦
わたし日記すらつけられない性格なので正直すごくストレスです、、💦
けど赤ちゃんの為ですもんね、頑張ります😭- 2月16日

その
私は2時間後の数値で引っかかったのですが、管理入院なし、自己血糖測定もなし、栄養指導のみです。受診する病院によって対応は様々のようですよ!
マママ
甘いのやお肉は食べずにサラダや魚、塩分もだいぶ気使ってました😨
一時的でしたがしんどかったです、そのおかげで7キロしか増えなかったんで良かったですが😂
ゆり
自己採血するんですね💦
わたし食事記録とか細かいことがすっごく嫌いで、、
お菓子も普通に食べたいしご飯も食べたい物を食べたいというわがままばっかりだったので、頑張らなきゃですね😭💦