
コメント

秋
午前か午後に卵ボーロ一袋の半分とか、スティックパンです!

RIR
10時と15時にフルーツやさつまいも、ヨーグルトなどをあげるようにしています✨
量は赤ちゃん用のお皿1杯以内くらいですかね🤔
普通のお菓子は砂糖も入っているので基本あげませんが外出中グズればあげています🙋♀️
-
みち
ありがとうございます☺️💖
時間決められてるんですね♡- 2月16日

苺らぶ
平日はお昼寝終わって15時くらいにおやつを出しています。
ベビー煎餅からスタートしましたが、最近は薄味を好まず…
スーパーで売っている5連繋がっているアンパンマンやかっぱえびせんなどのお菓子系をあげています。
あと、スーパーでぐずられないように常にラムネは持ち歩いています。
外に出ている時はいつもよりも多くなってしまうことはありますね💦
-
みち
私もお昼寝後ぐずるので
あげてます☺️
外出してたら多くなりますよね😅- 2月16日

六花❄️
おやつのタイミングは10時と15時くらいの2回にしてました😄今もそうです🙂
朝・昼食の食べ具合で量は決めてましたが、スナック菓子なら小袋が連なってる物を1袋、あとはバナナ1本とかヨーグルト1個とかジュース1本とかですかね😆
ご飯の量が少ない日はパンとかおにぎりにする時もあります😅
-
みち
ありがとうございます😊💖
タイミング決めた方がいいですよね!!- 2月16日

ささまる
お菓子、蒸しパン、パンケーキ、バナナ、さつまいも、おにぎりなどあげてます🎶野菜ジュースもつけてます🙌
娘はよく食べるのに、あまり体重が増えないので夕方は捕食をあげることが多いです😊
お菓子は見せるとくれくれ!となりますし、見える所に置いておくと盗み食いされるので袋からお皿に移して、お菓子はトートバッグにまとめて入れて届かない、見えないようにしてます😂
-
みち
ありがとうございます☺️💖
盗み食い可愛いですね🤣💕- 2月16日

kANA
1歳の時そんな感じでした。
あげていらなかったら自分で食べるの辞めたので、欲しいぶんあげてました‼️
-
みち
ありがとうございます☺️💖
- 2月16日
みち
ありがとうございます♡♡